« ダイヤモンドの街角 | Main | C1000タケダ「レモンウォーター」 »

2004.08.18

ベスト8が出揃いました。

高校野球、ベスト8が出揃って、いよいよ明日から一番面白いといわれる、準々決勝です♪
8強の顔ぶれを見ると、意外なところも残っています。
これが高校野球の面白いところ。

我が埼玉の浦和学院を破った「中京大中京」は残っていますね♪
次も勝って、準決勝には進んでほしいです。

対するのは愛媛の「済美」。
春に優勝して、春夏連覇を狙ってるそうですが、
春の選抜はいつも見ないので、この学校がなんで強いのかは分かりません^^;
夏のこれまでの試合も見てないんだよなぁ。明日は注目。中京を応援するぞ、私は。

それから「横浜」が残っていますね。
昔、高校野球を見始めた頃、やはり横浜は強くて、とても印象に残っています。
ここが残るのは、自分としては納得。

対するは「駒大苫小牧」。北海道の学校って高校野球で残るのは珍しいのでは。
私は、日大三が、準々に残ると思ってました。とても意外~。
だからこの勝負は横浜が勝つと私は見てますが・・・どうなりますか。

そして「天理」。宗教系の高校は、今年は智弁和歌山とかが夏にいなくて寂しいし、
PLも早々に負けちゃってますしね。
今回、天理は強豪と当たっていませんが、順調にこのまま決勝までいっちゃうかしら。

対するは「東海大甲府」。打線が好調なチームなのか・・・天理が勝ちそうな気が
私はしますが、この辺はよそうがつかないな。

準々決勝最後の試合に、「千葉経大付属」が登場します。
昨日、ダルビッシュくんの東北を破った~。私は実家が千葉にあるので
一応千葉も応援してるんで嬉しいですが、ちょっと意外だったかな。
初出場の学校だしね。
ダルビッシュくんがもう少し見たかった。

対するのは東京の「修徳」。関東同士のつぶしあいになっちゃいました。
ここまできたら、千葉経大付属がどこまでいけるか楽しみです。
修徳相手にもピッチャーの松本くんがどこまで通用するかが楽しみですね。

一応、予想&希望では、ベスト4は、中京大中京、横浜、天理、千葉経大付属。

さてさて、どうなりますことやら。あと高校野球ももう少し。
高校野球が終わると夏が終わるって感じがします。

|

« ダイヤモンドの街角 | Main | C1000タケダ「レモンウォーター」 »

スポーツ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ベスト8が出揃いました。:

« ダイヤモンドの街角 | Main | C1000タケダ「レモンウォーター」 »