« ココログ一周年に寄せて(niftyのセンス) | Main | バースディ特典 »

2004.12.17

ルミナリエとミレナリオ

 予定のないクリスマスを嘆いていいても始まらないので、ちと、イベントを自分でセットしようと思い立ちました。狙うは「東京ミレナリオ」。2000年を迎える1999年から始まったこの企画、最初の年に私はまだ勤務先が都内だったため、仕事の後にミレナリオを『一人で』見に行ったのをよく覚えております。きれいでしたよ~
 同じものをまた見てもしょうがないので、今年は神戸の「ルミナリエ」でも見に行くか?とも思ったのですが、ルミナリエは12月26日までしかやっていません。神戸は今年の4月に行って、異人館などを堪能してきましたが、一泊二日で帰ってくるには、ちと遠すぎますなぁ。年末年始までやってれば、正月に絡めて見に行ってもいいかと思いましたが。
 それにどうも東京のミレナリオも、毎年違うようなので。今年、5年ぶりに見てきたいなぁと思っております。わくわく♪ 道連れに、同い年の女友達を誘ってみました。女性はきれいなものが好きですが、男性って別にミレナリオとか見ても感動しなさそうなんだもん(偏見?(笑))。・・・と女友達とばかりつるんでいるからなかなか彼氏ができないわけですが、やっぱり同じ見に行くなら、同じものに感動できる人がいい。 ミレナリオもカップルがたくさんいそうですが、きっと男性は、「早く見終わって、飯食いにいって、そのあとは・・・」とか思ってんだろーな(これも偏見か?(爆))。
 ともあれ、5年ぶりのミレナリオ、楽しみです♪

|

« ココログ一周年に寄せて(niftyのセンス) | Main | バースディ特典 »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

> 男性って別にミレナリオとか見ても感動しなさそうなんだもん

ふ。感動するかしないかわかんないけど、混む時期に混む場所に行くのは超イヤだ(無気力バカ(笑))。

> 「早く見終わって、飯食いにいって、そのあとは・・・」とか思ってんだろーな

いや、混雑してるところに行くとそこまで考える余裕(?)もない(爆)。「なんだよこの混雑はよ。来て~っつーからきたけど、あと2分しかもたねーからな、俺ぁよぉ。こんなこったろ~と思ったよ。ほんとにこんな混雑が楽しいんけ? 家で映画でも観てた方がよくないけ?」。

ふふ。私を人混みに連れ出して後悔しなかった人はいません(笑)。

Posted by: まえだ | 2004.12.17 20:37

夏に花火を見に行った際も、周囲はカップルや家族連れが多かったですが、家族連れは大体お父さんがプリプリしてます。並んだり、混雑でなかなか会場から脱出できなかったりするのが、イライラするみたい。しょーがないじゃん、混んでるのはねえ(苦笑)。
まあでも、自分が好きで並ぶのは良いとして、やっぱり人に付き合って混雑に巻き込まれるのはつらいもの。世のお父さん方は、みな「これも宿命」と我慢してるんですかねー。

Posted by: BUBI | 2004.12.18 22:20

男か女かっていうより、ロマンチストか実利を選ぶタイプかってのもありますね。うちは逆ですもん。私がしぶしぶ付き合いますね。ダンナは一般的な女性並みのロマンチストで、最近驚いた・・・おまえは女か!と言ってしまいました。男でも「北海道のラベンダー畑の側の教会で挙式したい!」なんてのも昔いましたよ(笑)。

Posted by: ナッキー | 2004.12.19 22:35

ふむ。私もミレナリオは見たいですが、結婚式はあまりしたくないです。きらびやかな結婚式をするよりも入籍だけでいいからラブラブカップルになりたいわ~(って、それが夢見すぎだっちゅうに)

Posted by: BUBI | 2004.12.21 22:25

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ルミナリエとミレナリオ:

« ココログ一周年に寄せて(niftyのセンス) | Main | バースディ特典 »