JQ
昨日は「JQ 一億人の大検定 あなたの日本人度数が分かる」とかいう番組をつけておりました。日本人の人口構成に合わせて集められた1000人に、四択の質問をして、どれが一番多いかという番組だったんですが、こういうのが「ちょっと面白い」のは、日本人ならではでしょうね。自分と同じ意見の人がたくさんいると嬉しい。少数意見だとちょっと寂しい。そういう心理って。
私は自称「一般人」。自分のことを、たとえば空から隕石が降ってきたりして、大勢の人が逃げまどう場面があるとしたら、一番先にそこで死ぬ「その他大勢」の一人だろうと思っております。なので、この番組だったら自分はほとんどが一番多い意見だろうなぁと思いつつ見ていました。
第一問目が、「正直、一番払いたくないのは?」というのだったのですが、選択肢は「NHK受信料」「消費税」「介護保険料」「年金」の4つ。これが私はいきなり、多数派でした。一番多いのは、「NHK受信料」。やっぱ、NHK自身見直した方がいいと思うなぁ、NHKの受信料そのものの考え方を・・・。
年をとって一番気になるものは?
「肌」「体型」「記憶力」「老後」の内、一番多いのは「記憶力」。これは私も同意見です。特に最近物忘れが多くなったような。肌や体型はもう気にしない(爆)。
宮崎アニメで一番好きなのは?
「千と千尋の神隠し」「もののけ姫」「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」からの四択で、一番多いのは「となりのトトロ」でした。私は「天空の城ラピュタ」なのに選択肢がない^^; こういう質問は困りますが、あえて選ぶとすれば「風の谷のナウシカ」だな。
もう引退した方がいいと思う人。「高橋尚子」「清原和博」「三浦和良」「曙」からの四択。これ「曙」が多いんですよね~意外。私は「三浦知良」です。現役じゃなくてもカズならいくらでも活躍の場があると思うから。
相談してみたい人、という四択では、選択肢が「みのもんた」「細木数子」「瀬戸内寂静」「武田鉄矢」。私は細木数子と武田鉄矢には絶対イヤ。怒られるのは嫌だし、説教もごめんこうむりたい。「みのもんた」さんにしました。説教はされるかもしれないけど、まだこちらの話も聞いてくれそうなんだもの。そしたら、9才の男の子と同じ意見でした。ちなみに一番多いのは「瀬戸内寂静」。
日本の将来で一番不安なのは?という四択。これも私は大多数からはずれました。選択肢は「地震」「テロ」「治安の悪化」「年金システムの崩壊」。私はこれ、迷わず「テロ」でしたが、大多数は「地震」でした。自然災害よりも人災の方が怖いと思うけどな。
命に次に大事なものは? 「お金」「正義」「愛」「夢」・・・これ多数意見は「お金」。まあ、他の選択肢が漠然としすぎてますからねえ・・・え? 私? 想像してみてください。答えはプロフィールの二択に書いてあります。
他、どうでもいい質問もいくつかありましたが、一般人だと思っていた私、けっこう多数派意見からずれているのが多かったのに驚きました。・・・でもきっと、そういう感想こそ、多数派なんだろうなぁと思ったりします。
もう一つ、私が多数派でなかった四択。生まれ変わったらこうなりたい、という四択です。
「もっと裕福な環境に生まれたい」「もっと顔がよく生まれたい」「今とは違う異性に生まれたい」
「もっと才能に恵まれたい」・・・
あはは。これは大多数は4つ目、「才能に恵まれたい」だったのですが、私は・・・まあ、少数派だったといっておきましょう^^;
« 更新されないブログ | Main | ママゴトな生活 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマンにはまった…(2022.06.27)
- プレバトのファンです2(2021.12.03)
- プレバトのファンです♪(2021.02.18)
- 愛するものを守るために人を殺せるか -「竜の道」-(2020.08.29)
- ダンデライオンの「本当の孤独」とスカーレット(2020.02.18)
Comments
のぁぁ;姐姐もコレ見てたんだぁ~~~
我ハほんとぅわ宅急便が一番好き。(何だょ
Posted by: ツーチェン | 2005.01.07 21:13
え~と、一番払いたくないのは年金。年金の有効性がよくわかんないから。「介護」保険料は「介護」の名が付いているだけでちょっと払いたくなるね。消費税は「もっと税率上げて、そんでもっと有効活用しろよ」って感じ。
年を取って一番気になるのは「老後」だなぁ。一応囲碁で碁会所の大会に出て米やら醤油やらの商品をゲットして生活する「予定」にしているんだけど、老後はウェールズで山葵田を運用する予定もあるしなぁ(爆)。
宮崎アニメで候補に入ってるなかでは「となりのトトロ」。宮崎アニメの中でって言うか、あらゆるアニメ作品の中でも嫌いな部類にはいるのが「もののけ姫」。問題意識をもって映画を作ったのならちゃんと結論を付けろってことで。
引退勧告は清原和博。曙は「ショー」に徹しつつある昨今のK1ないし総合格闘技の世界でなら勝手にやってくれればいい。かなり「本気」に応援してた K1 や総合格闘技が「こんなになっちゃった」のは寂しい限りだけどさ。清原は巨人入りした時点で引退勧告だよな…。高橋はまだまだやれるし(本人にやる気がなければしょうがないけど)、カズも「代表」とか変なことを言わなければまだ機能してるし。
相談してみたい人は瀬戸内寂静かな。四人の中で一番「ちゃんとしてる」んじゃないかな。みのもんた、プロ野球ニュースの時代は「イヤな奴」じゃなかったんだけどなあ…
日本の将来で一番不安なのはという四択には当てはまるものないなぁ。敢えて選べば地震か。選択肢外なら「馬鹿化」が一番不安だよ。地動説信じてる子供だとかさ。勉強すなわち「いやなもの」と思ってる大人や子供や。
で、命の次に大事なもの。これは「お金」だろうな。命よりも大事かもしれないね。金のためにヒモになったことがあるし(笑)、本当に「生存の危機」に繋がる金欠だったこともあるし。食べ物を「本当に」得ることができない経済状況というのは本当に「凄い」経験でした。
生まれ変わったらという質問。これは私、ノータイムで女性に生まれ変わりたい。英語が凄く得意だった私(笑)。先生からも留学を勧められたりしました。でも私の時代は「留学」とはすなわちエリートコースからの脱落。「男である以上」と諦めました。そして文系学者になりたかった私。どうも四十まで食えそうにない状況を想像して諦めました。当時私が食わせて行かなくちゃいけないだろうと思ってた女性がいたし。「冒険」ができるのは、男よりも女性の方だと思ってる。
と。
本年もよろしくお願いしますm(..)m。
Posted by: まえだ | 2005.01.07 22:11
>つーさま
コメントありがとうございます。「魔女の宅急便」は私も好きです。うまく飛べなくて落ち込むところなんて感情移入しちゃう。宮崎アニメの中では多分異色ですが、一人暮らしの不安とか、すごーく分かる感じ。そういうのを表現してるアニメって貴重です^^
>まえださま
新年もよろしくお願いします。各質問の答え、楽しませていただきました。
金のためにヒモになったことがある、なんて衝撃のコメント。
やっぱり失ったことがあると、その大事さに気付くのかも・・・
Posted by: BUBI | 2005.01.08 20:38