« やっぱり分からなかった(^^;)みゆきさんの「夜会」 | Main | 人事異動 »

2005.03.24

キーワード限定カラオケ

 友人の主催で今度、「キーワード限定」のカラオケ、というのに参加することになりました。特定の言葉が入っている歌しか歌っちゃいけないというカラオケなのですが、第一回目のお題は「花」。タイトルまたは歌詞に「花」もしくは「桜」「スイトピー」など花の名前が入っている歌だけを歌うということです。「rose」とか「Flower」も可。

 私は、10年~20年前のベストテン時代のヒット曲が一番、歌えるんですが、そうなると・・・ちょっと調べると、松田聖子さんの歌は大体、みんな「花」が入ってますねー。(「白いパラソル」なんかも歌詞に花が入ってる)よしよし使える。
 「ばら」 「スミレ」「桜」「たんぽぽ」「ひまわり」「ジャスミン」・・・花の名前でよく歌詞にでてくるのはこんなところでしょうか。「サボテンの花」なんかもありますが(笑)。 
 おなじみ、中島みゆきさんの歌も、花が入ってる歌がいくつかあります。「ほうせんか」なんかそのまんま。
 まあ、私の場合、一番有名なのからつぶしていこうかと(笑)。まずはSMAP「世界に一つだけの花」。え?ちょっと古い?
 ORANGE RANGEの「花」といきたいところですが、ちゃんと聴いたことがないのでね~

 どうでしょ、「花」もしくは花の名前がタイトルか歌詞に入ってる曲っていうと、何を一番に思い浮かべますか? 

|

« やっぱり分からなかった(^^;)みゆきさんの「夜会」 | Main | 人事異動 »

音楽」カテゴリの記事

Comments

BUBIさん、こんにちは。花の歌というと、やっぱり最初にさださんの曲が思い浮かびます。リリー・カサブランカの「October」とか「ジャカランダの丘」などは、花の名前自体その詩で初めて知りました。さだファンになったのも「紫陽花の詩」「女郎花」を聴いたからだったので、印象深いです。さださんの曲には他にも多いですよね、花の歌(^_^) 
このあいだ「ハウルの動く城」を観て「世界の約束」が耳に残ってますが、この歌詞にも「花の香り」ってありますね。実は最近、息子に音程が違うと指摘されながらもメゲずに毎日歌ってます。

Posted by: ヒトコ | 2005.03.27 14:00

さだまさしさんの歌には、花が入ってるの多いのですが、さださんの歌はカラオケにそもそもあまり入ってないんですよね。
歌いたい歌、たくさんあるのになー。
数少ないカラオケの歌の中で、「冬の蝉」の二番は確か・・・

♪時として花は季節をたがえて咲きにおうことがある

でしたよね?
いけるかな?

Posted by: BUBI | 2005.03.27 18:54

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference キーワード限定カラオケ:

« やっぱり分からなかった(^^;)みゆきさんの「夜会」 | Main | 人事異動 »