« 石の効率 | Main | ♪ゆ~きの降る町を~♪ »

2005.03.03

南セントレア市、白紙撤回

 ちょっと話題にするのが遅れましたが、以前、少し触れた、愛知県の美浜町&南知多町の合併で「南セントレア市」が誕生した・・・かもしれない話。2月27日の住民投票で、新市名「南セントレア市」にNOが出たのみならず、合併そのものも白紙撤回となりました。(ニュースはこちら

・・・こういうこともあるんだなぁ・・・

 一度決まった流れはなかなか変えられないのが政治の世界ですが、こうして住民投票が行われ、住民の意見が反映される結果になったのは良いことですね。

 ふと、東京都で開催されるはずだった「都市博」中止のことを思い出しました。青山幸男氏が中止を公約に掲げ、知事戦に出て、知事に就任。ベイエリアで行われるはずだった博覧会は中止になりましたっけ。いつ頃の話だったか分かりますか? 1995年(平成7年)の出来事です。

 住民投票と言えば、1996年の巻町の巻原発計画をめぐる住民投票を思い出します。あのときは原発反対派が賛成を大きく上回った結果になりました。エネルギーと原発の問題は、先頃、発効されたというCOP3の二酸化炭素排出量削減との絡みもあって、なかなか難しい問題ではあるんですが・・・

(余談)
※COP3が決まった京都会議の頃(1997年)、確か、二酸化炭素排出量削減には、排出量が少ない原子力発電所を増やさないといけないという議論があったと思うのですよ。
 まあ、その後、技術も進歩したし、化石燃料による火力発電でも、二酸化炭素排出を抑えることにできるようになってるといいんですが。
 その意味で、先般、家庭用燃料電池の商品化 などは嬉しいニュース。環境に優しいエネルギーがどんどん普及していくといいな。
 COP3を守ることと、原発推進が必ずしもイコールではないように願うばかりです。・・・いや、私は別に原発反対でもないのですが・・・^^;;;;;

 少々余談が長くなりました。とりあえずは、故郷は美浜さん、おめでとう^^

|

« 石の効率 | Main | ♪ゆ~きの降る町を~♪ »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 南セントレア市、白紙撤回:

» 新市名騒動の美浜、南知多の両町に落ち着き戻る [今日のニュース]
 美浜、南知多両町の合併に「ノー」を突き付けた住民投票から、両町は落ち着きを取り戻した。一方、住民投票では反対が圧倒的多数を占めたが、一連の新市名騒動が尾を引き... [Read More]

Tracked on 2005.03.03 18:43

« 石の効率 | Main | ♪ゆ~きの降る町を~♪ »