« 最後の日 | Main | どうして虫歯はなるの? »

2005.04.01

行こうふたたび

 ヒトコさんのページで、卒業式の歌の話題があったので、私も思い出した歌について書いてみたいと思います。
 私の通っていた中学は、合唱がとてもさかんでした。卒業する三年生は、全員で、合唱曲「行こうふたたび」を歌うのが恒例となっていました。
 この曲、かなりかっこいいです。美しい、流れるようでいて、それでいて時に力強く、旅立ちの決意を歌う歌。

「ゆこう・・・美しい・・・旅に・・・ゆこう」

 何度も繰り返し、旅へ誘う、フレーズがあり、最後は

「ゆけ! 旅に・・・今こそ」

 と命令形。なんというか、もう思い出にはとらわれず、未来へいくんだって感じで、とっても勇気づけられる歌だと思います。ぜひ、リンク先を見てみてくださいねー。・・・ああ、でも歌詞だけだと伝わらないかなー

 合唱ってとても好きです。中学の頃はいろんな歌をやりました。
 「海はなかった」「翼をください」・・・私は「北極星の歌」なんかも好きだったな。あと、他のクラスが歌った歌でも好きなのがあって。「十字架(クルス)の島」や「樹氷の町」、「ひとつの朝」などなど。
 一番忘れられないのは、「水のいのち」という合唱組曲の中の一つ「川」。
 うー歌詞を書きたいなー。でも、無断で書いちゃだめなんだろうなー
 こちらに「水のいのち」という組曲の解説がありますので、興味のある方はどうぞ。「川」は男性コーラスが映えるものすごい迫力の歌で、多分、混声4部合唱じゃないとあの迫力はでませんね。
 あー金払ってもいいから、またいつかあの「川」を聞きたい。そういや、プロの合唱団って日本にはないのかしら。「海はなかった」も聞きたいなー。いい合唱って、聴いてるとほんと感動しますよ。
「行こうふたたび」も感動します。卒業式に中学生にはぜひ歌ってほしいわー。

|

« 最後の日 | Main | どうして虫歯はなるの? »

音楽」カテゴリの記事

Comments

合唱・・
懐かしぃ☆
♪ひとつの朝、わ大好きでしたvv
皆でうたうってイィでつょね~
でも大人になるとそんな機会もそぅそぅなぃよぅな・・

Posted by: ツーチェン | 2005.04.02 15:58

TBありがとうございました。
卒業式に心に響く歌を合唱すると、良い思い出になりますよね。合唱そのものが学生時代を過ぎてしまうと中々経験出来なくなるので、高校時代の校内合唱コンクールなどがとても懐かしい思い出になっています。「翼をください」は私たちも歌いましたし、今の中学の教科書にも載ってます(^-^) 

息子の卒業式では「明日へ」と「旅立ちの日に」を歌って、BGMが「聞こえる」だったのですが、私は息子の中学になるまで3曲とも知りませんでした・・・。「行こうふたたび」は知らないんですが、合唱で聴いてみたいです。

Posted by: ヒトコ | 2005.04.03 00:06

ツーチェン様へ♪

コメントありがとうございます。

>大人になるとそんな機会もそぅそぅなぃよぅな・・

そうなんですよね~
子どもの頃は
「今でしかできないんだから」
と大人が言うことを
「なにいってやがんだい!」
と思ってますが、本当に、実はそういうこともあるわけなので・・・
「今の内、やっとけよー」
と言われることには従っておいた方がいいのかもしれないなぁと・・・
後になって分かるものなのです^^;;;;
合唱はともかくとして、他にもいろいろありそうだなー。

>ヒトコ様

コメントありがとうございます。
子どもさんがいらっしゃると、自分の子どもの頃の思い出と比べて
「変わったなー」
と思うことや
「変わってないなー」
と思うことなど、いろいろ感慨が深いコトがあるのでしょうね~

合唱コンクールとか文化祭とかあったら、親も聞きにいけるのかしら(笑)
そしたら、子どもがいるおかあさんになったら、また合唱に触れる機会があるのかもなー
「行こうふたたび」も私の出身中学では、今でもあれを歌い継いでいたりして。
今は実家を離れているので、知る術がありませんけど、そうして、感動が受け継がれていくなら、それでいいのかな、なんて思いました。

Posted by: BUBI | 2005.04.03 14:05

テレビで卒業の歌特集みたいのをやっていて、「巣立ちの歌」が挙げられて、でも司会の人が
知らないって言ったんです。私は中学の時はこの曲でした。すぐには思い出せなかったですが、聞いたら一緒に歌えました。
でもこの曲って、あまりメジャーではないんでしょうかね~。「卒業式の歌」ということで思い出したので、書いてみました。

Posted by: U4O | 2005.04.04 10:01

いえ「行こうふたたび」よりはきっと、「巣立ちの歌」の方がメジャーだと思いますよ^^
とはいうものの私は聞いたことがなくて、U4Oさんに聞いて「巣立ちの歌」聴いてみたくなりました。

Posted by: BUBI | 2005.04.04 21:24

今頃この日記に気付きました><
小・中学で合唱部だったので懐かしくて、今更ですがコメントを^^;

「行こうふたたび」大好きな曲です。
混声合唱でも歌ったし、女声合唱でも歌いました。
歌詞を読んで、すっかり頭の中が合唱状態です^^

「若葉よ来年は海へ行こう」とか「景色が私を見た」とか・・・懐かしい^^

Posted by: 茶々 | 2009.08.20 21:15

茶々さん、いらっしゃーい。
合唱いいですよね。
またいつか、やってみたいなぁと思いつつ、大人になっちゃうとあまり機会もなくてそのまんまです。

茶々さんの歌声、いつか聴きたいな~

Posted by: BUBI | 2009.08.20 22:15

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 行こうふたたび:

« 最後の日 | Main | どうして虫歯はなるの? »