« 「瑠璃の島」:気まぐれな愛情 | Main | 囲碁漬けGW »

2005.05.05

報道ってのは

 今日、5月5日のニュースを見ていて、「まったく、ひどいもんだ」とあきれてしまったので、他の人はどう考えているのかと、ブログを検索してみました。そしたら、意外にも同意見なブログがたくさんあったので、そうだよなー、みんなそう考えるよな・・・と思ったので、紹介したいと思います。

 何のニュースを見て、何にあきれたか?
 それは、JR福知山線の脱線事故に関して、JR西日本の社員が事故の当日にボーリングをしていたというニュース。ボ-リングをしていたことにあきれたのではなく・・・そんなのを、鬼の首でもとったように、偉そうに批判しているテレビの報道に対してです。
 ニュースを作る人間っていうのは、そういう報道を見ている人間が面白がり、「そうだ、そうだ、JR西日本はなんてひどい会社なんだ、徹底的にやれ」と思うと思ってるのかな・・・だとしたら、あまりにも単純だし、見ている人々をなめているとしか思えません^^;

(JR福知山線の脱線事故、5月5日の報道に関するブログ記事)
その1
その2
その3
 

|

« 「瑠璃の島」:気まぐれな愛情 | Main | 囲碁漬けGW »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

TBありがとうございました.

「テレビを見ていなかったんですか」というレポーターの質問に笑えます.この人たちは,日本中の人がみんなテレビを見続けていると思っているんでしょうか?あたしの場合,テレビは何にもすることがないときにやむを得ず眺める感じなんですけど・・・.ご自分達の仕事にずいぶん自信をお持ちなんだなぁと思いました.

Posted by: とと | 2005.05.06 08:20

コメントとトラックバック、ありがとうございます。
私自身も当日は仕事してましたので、事故を知ったのは、仕事を終えて家に帰ってからでした。
報道すること自体は必要なのですが、レポーター達は、何か勘違いをしているように感じることがあります。
何のために何をレポートするべきなのか・・・全然考えてない。そういう自分たちの姿も、テレビでそのまま流れることを分かっているのかなぁ・・・

Posted by: BUBI | 2005.05.06 19:31

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 報道ってのは:

» マスコミは第二の事故を期待しているのか? [ノーリーズン再び]
以前のエントリーで書きたいことは書きましたが、予想通りマスコミは本筋からどんどん遠ざかっていきます。ここ数日報道されている内容と言えば、<尼崎脱線事故>事故車乗車の運転士2人、救助活動せず出社<尼崎脱線事故>3時間後、天王寺車掌区長らボウリング大会この辺でしょうか。色... [Read More]

Tracked on 2005.05.06 02:28

» もう書かないつもりだったけど・・・ [元気じゃぁ~.でもたまに愚痴るぞぉ~♪]
JR西日本の脱線事故.今もテレビのニュースを賑わしている.今のトレンドは,『乗客 [Read More]

Tracked on 2005.05.06 08:17

» 薄氷を踏む思いの日々に [網上徒然話]
先月25日のJR福知山線脱線事故以来、連日JR西日本の悪しき体質に関する話題がT [Read More]

Tracked on 2005.05.08 12:42

« 「瑠璃の島」:気まぐれな愛情 | Main | 囲碁漬けGW »