報道ってのは
今日、5月5日のニュースを見ていて、「まったく、ひどいもんだ」とあきれてしまったので、他の人はどう考えているのかと、ブログを検索してみました。そしたら、意外にも同意見なブログがたくさんあったので、そうだよなー、みんなそう考えるよな・・・と思ったので、紹介したいと思います。
何のニュースを見て、何にあきれたか?
それは、JR福知山線の脱線事故に関して、JR西日本の社員が事故の当日にボーリングをしていたというニュース。ボ-リングをしていたことにあきれたのではなく・・・そんなのを、鬼の首でもとったように、偉そうに批判しているテレビの報道に対してです。
ニュースを作る人間っていうのは、そういう報道を見ている人間が面白がり、「そうだ、そうだ、JR西日本はなんてひどい会社なんだ、徹底的にやれ」と思うと思ってるのかな・・・だとしたら、あまりにも単純だし、見ている人々をなめているとしか思えません^^;
「ニュース」カテゴリの記事
- 新型コロナウィルスの感染状況の記録59(2022.08.18)
- 新型コロナウィルスの感染状況の記録57(2022.07.29)
- 新型コロナウィルスの感染状況の記録56(2022.07.25)
- 安倍元総理に寄せて(2022.07.19)
- 新型コロナウィルスによる感染状況の記録55 他、近況(2022.03.27)
Comments
TBありがとうございました.
「テレビを見ていなかったんですか」というレポーターの質問に笑えます.この人たちは,日本中の人がみんなテレビを見続けていると思っているんでしょうか?あたしの場合,テレビは何にもすることがないときにやむを得ず眺める感じなんですけど・・・.ご自分達の仕事にずいぶん自信をお持ちなんだなぁと思いました.
Posted by: とと | 2005.05.06 08:20
コメントとトラックバック、ありがとうございます。
私自身も当日は仕事してましたので、事故を知ったのは、仕事を終えて家に帰ってからでした。
報道すること自体は必要なのですが、レポーター達は、何か勘違いをしているように感じることがあります。
何のために何をレポートするべきなのか・・・全然考えてない。そういう自分たちの姿も、テレビでそのまま流れることを分かっているのかなぁ・・・
Posted by: BUBI | 2005.05.06 19:31