言われたくない言葉
Yahooのストレス計測テストっていうのをやってみましたら、中の設問にこんなのがありました。「次の言葉のうち最も言われたくない言葉は?」選択肢は次の四つ。
1 「それって違うよ」
2 「あなたには関係ないから」
3 「あなたはマジメだから」
4 「好きにすれば」
さて、皆様はどれですか。
私はですねー。ちょっと迷いましたが2番。「あなたには関係ないから」です。違うと言われるのも、好きにしろと言われるのも、私はあまり気にならない。
違うなら、どこが違うのかを分かりたいし、自分が間違ってるなら教えてもらえたらそれは嬉しいこと。「好きにすれば」と言われれば、「うん、じゃあ、好きにするね」ってなもんで。
3番はよく言われますが、ほめ言葉だと解釈するようにしてます。「ふざけてる」とか「だらしない」とか「いいかげん」と言われるよりはましだし。
で、2番です。まあ、「関係ない」って言われたら、「そうなのか」と黙って引き下がればいいだけなのかもしれませんが、私は・・・なんかそれって寂しいって思っちゃいます。
いやぁ、思えば。
好きな人にもついいろんなこと訊いちゃう^^; そんなとき「関係ない」って言われたら寂しいわ・・・つい選択肢を選ぶ時にそのことを考えちゃいました。
ちなみにストレス度は・・・
「あなたはとても理性的なタイプ。たとえムカつく事があっても、それをぐっと我慢して怒りを抑制しています。今のあなたの心には、こうして小さなストレスがどんどん溜まっていっている様子。このままでは、いつか我慢しきれずに爆発してしまいそう。そうなる前に、抑えた怒りを別の形で発散させて。週に1度はリフレッシュタイムを作りましょう。」
だそうです。別に抑えてる怒りなんてないんですが(笑)。抑えてる食欲はあるけど(爆)。
皆様も興味をもたれたらやってみてくださいませ。
「心と体」カテゴリの記事
- 初めての人間ドック(2022.06.30)
- 粉瘤記(2022.06.30)
- 父が肺がんになった2(2022.04.17)
- 父が肺がんになった(2022.04.03)
- 風邪2020(2020.01.20)
Comments