家の中で物を失くすんだよね
今朝、出勤しようとしてみたら、いつも持ち歩くカバンの中に、家の鍵が入っていませんでした。ただでさえ遅刻しそうだったのに、鍵がどうしても見つからず、今日は午前中、やむをえず休暇をとりました。
いや、以前、同じことがあったときは、鍵をかけずに出勤したんですが、どうも、それだと気になってしまって。今まで探してましたが、どうにも見つからないので、あきらめてこれを書いています。その内、ひょっこり見つかると思いたい・・・やれやれ。
たいして広い部屋でもないし、自分しかいないのだから、なぜ物がなくなるのか、自分でも不思議ですが、よくいろんなものがなくなります。
鍵を失くすのもこれが初めてではないので、帰宅して鍵を使ったら、きちんとカバンにもどすようにしてたのにな。うーへこむなぁ。
« 8子卒業!! | Main | 心配ってなんだろ? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 芸能人の自殺の報に触れて思うこと(2022.05.11)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 久しぶりに「結婚」について考えてみた(2021.08.14)
- チカポンが好きです♪(2021.08.10)
- 「待ちぼうけ」とお金贈り(2021.06.21)
Comments
ささいななくし物って、なぜだか結構へこみますね。
私は手の皮が弱く、ウィンドサーフィンする時は必ずグローブするんですけど、それを現場でなくしちゃったんです。
スペアがあるからそれ使えばいいんですけど、気になって気になって探しまくること1時間。結局見つかりませんでした。。。
でも鍵見つかりました?ちょっと面倒ですけど、セキュリティ上、シリンダから交換した方がいいかもしれないですね。
Posted by: HR-Miller | 2005.06.16 07:40
HR-Millerさん、コメントありがとうございます。
共感していただけるとへこんだ気持ちが少し癒やされますです。
鍵はまだ見つかりません。
もう何度かなくしているので、その度にシリンダを交換してたら、大変なので、前回、鍵をなくした時も、シリンダ交換してないのです。
セキュリティの観点からは、いつどうなっても、おかしくない^^;
ああ、鍵、見つからないかしらー。部屋に入れてるんだから、家の中にあるはずなんですよね・・・
Posted by: BUBI | 2005.06.16 18:13