« この世の凡庸なる者へ~「アマデウス」~ | Main | 美ヶ原高原美術館in2005 »

2005.07.18

憧れのシカゴ~「ブルース・ブラザース」~

 「ブルース・ブラザース」の2人はどこかで見たことがある・・・きっとパロディで(笑)。当時、とっても流行ったんだろうなー。
 アクションもとってもびっくりするような映画でした。前半ではショッピングモールをめちゃめちゃにし、後半ではシカゴで道路を封鎖して行われるパトカー40台とのカーチェイス。建物はバラバラになるは、電話ボックスはふっとぶは・・・こんな映画、見たことないです。というか、これ以降の映画はきっと、ブルースブラザースを超えようとみんな作られたのだろうなぁと思いました。
 アマデウスと同じように(もちろんジャンルは違いますが)音楽への思いいれと熱い情熱が伝わってくる作品ですね。本物のレイ・チャールズがでていてびっくりしました。レイ・チャールズといえば、アカデミー賞をとった映画が「RAY」なんですよね。見たくなってきちゃった・・・
 いつかシカゴに行ったら、きっと「ここがブルース・ブラザースの舞台になったんだなー」としか感じられないに違いない(笑)。いろいろな意味で、これは「伝説」の映画なのでしょう。
 
 個人的には、ブルース・ブラザースをつけ狙う過激な女の子に感情移入してしまいました^^
 私も火炎放射器で、ぶっとばせたら(いや、何をかは聞かないで下さい)気持ちいいだろうなー。でも最後は、やっぱり殺せなくって、みずたまりの中に捨てられていってしまう。これが女のサガってやつよね。

|

« この世の凡庸なる者へ~「アマデウス」~ | Main | 美ヶ原高原美術館in2005 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

ブルース・ブラザーズも見たんだね(^^)。この映画には数多くの「本物」が出てて、すごく見応えがあったよねえ。

ブルース・ブラザーズ2000も、出てくる「本物」では劣らないものの、やっぱりブラザーズが一人になってしまってるのが残念…。

「Ray」。私もDVDで見ました。残念ながら「人間ドラマ」と「音楽重視」のハザマで揺れて半端な映画になってしまった印象があります。ブルース・ブラザーズには遠く及ばないぜ、きっと(^^)。

尚、同じノリで「本物」が出てくる「ばからしさ」を意識してるのは「キャノン・ボール」だろうな。あの映画もまた「本物のばからしさ」が受ける映画だったよねえ。

Posted by: まえだ | 2005.07.19 00:10

コメントありがとうございます。
まえださんはもう「Ray」もご覧になったんですね。でもやはり「ブルース・ブラザース」の方が良いと^^
「ブルース・ブラサース」はメイキングまでしっかり見てしまいました。今だったら、経費がかかりすぎてもう作れないだろうとか、本物の歌手の方々は口パクができないから撮影に苦労した話など、裏話がまた面白かったです。

「キャノン・ボール」って、ジャッキー・チェンが出てるあれかな・・・ジャッキー・チェンに釣られて遠い昔に見たような。ジャッキー・チェンのファンだったのは中学の頃だなぁ。懐かしすぎ~何年前だろ。

さて、残りの一本はまえださん、一押しのあの映画ですね。
楽しみです^^

Posted by: BUBI | 2005.07.19 13:22

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 憧れのシカゴ~「ブルース・ブラザース」~:

» ロックT No.9【THE BLUES BROTHERS】 [ロックな毎日]
今回はブルースブラザーズのシャツです~。 すっごいシンプルで安上がりっぽい(笑) [Read More]

Tracked on 2005.07.19 17:18

« この世の凡庸なる者へ~「アマデウス」~ | Main | 美ヶ原高原美術館in2005 »