19路アレルギー
さて、久々に囲碁の記事でございます。
しばらく知り合いのインターネットの囲碁のサイトでの9路リーグに参加していたせいで19路から離れており、最近19路の対局アレルギーになっています。打たないと、勉強しようというモチベーションも上がらない^^;
もともと「ヒカルの碁」で入った碁の世界。原点に戻って、「ヒカルの碁」を読めばモチベーションが上がるかもしれません。が、実は私は、テレビでヒカルの碁を見てはまり、原作は一冊も我が家にはないのです。アニメは・・・昔、ケーブルテレビに入ってた頃は「囲碁・将棋チャンネル」で再放送もしてましたが、ケーブルテレビもやめて久しいのです。
そう言ってる間に因縁のライバルSTONECOLD氏との、「迷人戦」が9月から始まります。同じくらいの棋力だったので「迷人」というタイトルを勝手に作って7番勝負をしたりしてるんですが、前回の7番勝負は、私が辛勝し、一応、現「迷人」のタイトル保持者ということになっております。最近STONEさんは、囲碁教室も行き、ネット対局での経験も積まれ、着々と実力を上げてきている様子・・・まじめに「迷人」ピーンチって感じですが、まあ、全力を尽くすしかあるまい。
お、段々モチベーション、上がってきたかな?(笑)
ちょっと感覚を取り戻すために、少し19路で打ってから、迷人戦に臨まねばー。ネットで会った方、対局のお相手、よろしくお願いいたしますね。
「囲碁」カテゴリの記事
- 囲碁、ようやく初段になれました♪(2014.11.16)
- 恋の魔力(2013.07.16)
- 囲碁・10年目になりました(2011.11.24)
- 紅友杯に出場しました(2011.09.05)
- 囲碁のイメージ(2011.04.29)
Comments