囲碁ブログ選手権
・・・というのをやってみようよ、ということで、いろいろブロガー(ブログをやっている人)の間で盛り上がっているらしいです^^
私にとって嬉しいのは、トラックバックや相互リンクが囲碁ネタで盛んになっているので、今まで知らなかった囲碁ブログを読めること。楽しいなぁ。
ネットで囲碁が打てるようになって、きっと囲碁人口って以前よりも増えたと思うのです。いや、囲碁に限らないのかもしれないけど、麻雀でもなんでも人がそろわないと出来なかったゲームも、今はネットで簡単に人がそろうわけで。私ももっぱら、ネット碁です。このパソコンを買ったのも、常時接続にしたのもほとんどそのため^^
私は、まだ弱いので、パンダネット等、有名囲碁サイトには足を踏み入れたことがなく、ハンゲームで少し、yahooで2回くらい、囲碁きっずで知り合いと打つくらいな感じですが、ネットで、そしてブログで、囲碁が大好きな人たちが、ネットワークを作っていくのを見ていると、なんとなくワクワクする感じがします^^
囲碁ブログ選手権・・・まだ企画段階のようですが、楽しみですね。やってたら見に行きたいな。
詳細を知りたい方はこちらからどうぞ^^
【その他、囲碁ブログ選手権を取り上げているブログ(の一部)】
【囲碁】osama先生のアマ日本一への道【囲碁】
(osama先生のこちらのブログには、たくさんの人がトラックバックしています。私もこちらのトラックバックから、いろんなブログを拝見できました^^)
「囲碁」カテゴリの記事
- 囲碁、ようやく初段になれました♪(2014.11.16)
- 恋の魔力(2013.07.16)
- 囲碁・10年目になりました(2011.11.24)
- 紅友杯に出場しました(2011.09.05)
- 囲碁のイメージ(2011.04.29)
Comments
私はカキコミ専門ですがナゾさんのところにはよくお邪魔しています。
ところでタロウさんところでも囲碁ブログ選手権:を取り上げています。
よかったらTB(相互リンク募集中だそうです)してあげてください。
囲碁 1年で二段になる方法
http://blog.livedoor.jp/wwt15/
ブロガーの橋渡し役になれればと思っています。
Posted by: gokichik | 2005.10.06 00:56
どもども。「1年で二段になる方法」は拝見してました^^
リンクを張っておきました。
私のここは、囲碁ブログというよりは、そのほかの個人的な記事が多いので、トラックバックや相互リンクは、ちょっと・・・つまり恥ずかしいので(爆)
Posted by: BUBI | 2005.10.06 08:58