パイプスルー
今、一人住まいをしている1Kのマンション・・・いや、アパートかな・・・鉄筋だから一応マンションか・・・には、もうかれこれ5年くらい住まわせてもらってます。駅にも近いし、静かだし、窓を開ければ小学校のプール、夏以外は誰かに見られる心配もあまりなく、実に快適です。間取りが1Kなためか(確かめたわけではありませんが)単身者ばかりで、両隣も人は住んでいるけど、あまり帰って来てない様子。普段、ほとんど物音がしないので、音の面でも、不快に思ったことはあまりありません。唯一ちょっと不満なのは、やはり、もう一部屋くらい欲しいかなぁというところ。
でも無駄に広いよりは、自分の身を休める場所があればいいでしょう。ガスも水道も電気も通ってるし、水回りには全てお湯が使える。一人暮らしには充分って感じです。
ただし、5年も住んでるのでさすがにいくつか気になるところが出てきました。最近どうも洗面所の排水が悪くなりまして。排水管の掃除ってどうやるのだろう? 瑣末な問題ですが、暮らしには重要な問題ですね。
「町の水道屋さん」の広告チラシは入っているけど、業者にいちいち頼んでたのではお金がかかって仕方がない。初めて「パイプスルー」というものをドラックストアで買いました。
夜寝る前に・・・は忘れてしまったので、朝、通勤に出る前に排水溝に一振り。ちょっと水を足してでかけました。帰ってきて洗面台を使ってみると。おお~水捌けがなんてよくなっているのだろう~! ちょっと感動してしまいました。
「あなたの最近感動したことはなんですか?」
「パイプスルーを使ったら、洗面所の排水が驚くほどスムーズになったこと!!」
・・・うーん、ロマンも何もありませんが、それが「暮らし」というものの楽しさです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一人暮らしから二人暮らしへ(2023.10.14)
- あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 近況(2022.12.21)
- ウクライナでの戦争が問いかけるもの(2022.08.15)
- 新型コロナウィルスの感染状況の記録58(2022.08.11)
Comments
BUBIさん、はじめまして~ (^o^)
私も囲碁好きで、大学当時は中島みゆきファンだったので、いつも楽しくブログを拝見させていただいてます。
”パイプ”のキーワードでこんなトラックバックがつくのか・・・と思うと、なんか可笑しくなっちゃって、コメント入れさせてもらいました。
こんなのにメゲずに、これからも楽しいブログをお願いしま~す。 (^o^)/
Posted by: とも | 2005.10.19 09:14
ともさん、はじめまして^^いらっしゃいませー。
変なトラックバックは、即、削除しちゃいました(笑)。
そんなに世の中おっぱい好きが多いなら、いつか、私もおっぱいネタの記事でも書いちゃおうかしら・・・いや、今までポエムとか読んでくれてた人がとたんにひいてしまうかも(爆)
みゆきネタもいろいろ書いていきますので、またお立ち寄りくださいませ^^
囲碁は思い切りへぼですけども^^
Posted by: BUBI | 2005.10.19 19:24