« 体重増加中・・・ | Main | ハンガリアングーラッシュ♪ »

2005.11.18

「はみだしっ子」が盗作された

 ちょっと時期的には遅れましたが、以前YAHOOのニュースで、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000091-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000112-kyodo-ent
という報道がされました。

「飛鳥部勝則氏「誰のための綾織」における、三原順氏「はみだしっ子」との類似点比較」こちらのページを見ると、なんだかとても暗澹たる気分になります。

以前、モーニング娘。の安倍なつみさんの盗作の話でも思いましたが、創作メモに、既存の作品の一部がまぎれこんでいたため、気が付かなかった、なんてことがあるんですかねえ・・・

あるとしたら。これは本当に怖いことです。
自分でも意識しない内に、人の作品を盗作しちゃうってことがある、ってことですもの。

「はみだしっ子」という作品に私は思い入れがとてもあります。私も自分で小説を書きますが、印象に強く残っているから逆に「この表現は『はみだしっ子』のものだ」というのは、分かります。自分のオリジナルと混同なんか絶対にしません。
「中島みゆき」だってそう。影響を受けている部分はあるかもしれないけど、みゆきさんの表現と自分の表現の違いくらいは簡単に分かります。
いや、それが分からなければ、物書きじゃないです。

飛鳥部さんという人は・・・一体、どうしちゃったのでしょうね^^;

モーニング娘。のなっちさんは、まだ許せるのです。彼女は物書きのプロじゃないから。たまたま「やっちゃった」のでしょう。そうじゃなきゃあんなにあからさまに人の作品を自分の詩になんかしない。

だけど、飛鳥部氏は作家で、「はみだしっ子」の作者、三原さんはもう亡くなっている。
もしも、「だから」流用した、という確信的な部分があるなら・・・それはまた、ひどい話です。

はみだしっ子、大好きな人は、私の周りにはけっこういます。その表現は全て、私たちの宝物。それを自分の作品に使っちゃうなんて・・・うーむまさに由々しき事態とはこのこと。

とりあえず絶版にはなったそうで。「はみだしっ子」大好きな私としてはほっとしました。

|

« 体重増加中・・・ | Main | ハンガリアングーラッシュ♪ »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「はみだしっ子」が盗作された:

« 体重増加中・・・ | Main | ハンガリアングーラッシュ♪ »