信じる者は『やっぱり』救われる・・・みたいよ^^
新年早々いろいろやらかしております^^;
昨日は、実家に年始のご挨拶に行っていたのですが、自宅に帰ってきたら、カギがないっ!!
私は一人暮らしなので、当然、カギがなければ部屋に入れません。そのまますごすごと電車で約40分かけて、また実家に戻りました。昨晩はそれで実家に泊まりましたが、まいりましたよ。まったく。
その前日、元旦は、浅草に学生時代の友人と初詣へいってきました。
が、待ち合わせに間に合うように、早めに家を出たものの、電車の中でふと不安に。
・・・ガスの火をちゃんと消してきたかしら・・・
元旦は、普段はめったに出さない、煙のでない魚焼きをだして、それで餅を焼いてお雑煮を食べたのですが、どうもそのあと、ガスレンジの火を消した記憶がなくて。一度不安になるとどうしようもなく、友達を上野に待たせて、途中の駅から、一度家に帰り火の元を確認するはめになりました。(火はちゃんと消してたのですがね)
激混みの浅草寺で、初詣を済ませた後、おみくじを引いてみました。すると。
「吉」
願望:叶えられるでしょう。
病気:治るでしょう。
失物:出てくるでしょう。
待ち人:来るでしょう。
新築・引越し:良いでしょう。
結婚・付き合い:全て良い結果を得るでしょう。
旅行:良いでしょう。
というおみくじの結果だったのです。
で。その翌日、さっそくかぎを失くしたわけで^^; でも。
「失物:出てくるでしょう」 これを信じれば必ず出てくる!! 出てこないと、スペアがある近所の不動産屋も正月で休んでて、いつ、自宅に入れるかめどがつかなくて。まったく新年早々、いやだ~、こんなの!
そして、今朝。実家から、カギを落としたと思われる駅のショッピングセンターの事務所に落し物でカギが届いていないか、電話してみました。そしたら、そう、あったんです~
いやぁ、おみくじって当たるんですね♪ 信じる者はやっぱり救われる、かもしれない^^ このおみくじ、大事にしなきゃ~。
皆様はどんなお正月、でしたか?^^;
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一人暮らしから二人暮らしへ(2023.10.14)
- あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 近況(2022.12.21)
- ウクライナでの戦争が問いかけるもの(2022.08.15)
- 新型コロナウィルスの感染状況の記録58(2022.08.11)
Comments
BUBIさま、明けましておめでとうございます。無くしたと思っていた鍵が見つかって良かったですね。浅草と聞いて懐かしくなって出てきました。今年もBUBIさまにとってさらに良い一年でありますように。
Posted by: IT農民 | 2006.01.03 16:04
いらっしゃい~ryokawaさん♪(ですよね^^)
コメントありがとうございます。
そちらのブログをお伺いしました。健闘ぶりが伝わってきましたよ。
青森、寒そうですね。
風邪には気をつけてくださいね。
Posted by: BUBI | 2006.01.03 17:57