« 「ホテルアンダティバリゾート伊豆高原」へお帰りなさい | Main | Cafe+CHINESE かゆさんちん »

2006.01.17

姫神の音楽~ブルガリアン・ヴォイスバージョン~

 昨年末、沖縄に行った時、飛行機の中で聞いた曲の中に「姫神」の音楽がありました。
 ヘッドフォンから流れていたのは「フィール・ベスト~the most relaxing~feel best」というオムニバスのアルバム。姫神の曲は、2曲目に入っていてタイトルは「神々の詩~ブルガリアン・ヴォイスバージョン~」となっております。
 さて、帰ってきてからもこの曲が忘れられず、先日、姫神のアルバムを借りてきました。借りたのは「蒼穹の声-Voices Best-」というアルバム。ちゃんと「神々の詩」も入っています。

 でも、聞いた瞬間・・・あれ?って思いました。なんか違うなぁ。飛行機の中で聞いた時の感動がないぞ・・・そう、「ブルガリアン・ヴォイスバージョン」じゃないといけなかった!!
 ネットでしらべたところ 「ブルガリアン・ヴォイスバージョン」は、オムニバスではなくても、ちゃんと姫神の「風の伝説」というアルバムに入っております。次はしっかりこのアルバムを借りてこよう。いや、買おうかな?
こちらのホームページから試聴もできるようです。)
 長い旅で飛行機に載っていて、空の上で「姫神」を聴くなんてなんだかとってもぜいたくな感じ。神秘的で壮大な姫神の音楽・・・忙しくてつかれたときとか、旅に行きたいけど行かれない時などにみなさまもお試しくださいませ。
 

|

« 「ホテルアンダティバリゾート伊豆高原」へお帰りなさい | Main | Cafe+CHINESE かゆさんちん »

音楽」カテゴリの記事

Comments

 BUBI様、こんにちは。
 実は私、「姫神」の大ファンなんです。
 オリジナルの「神々の詩」は力強さがあっていいですが、ブルガリアン・ヴォイスバージョンは美しさがあっていいです。
 同じ楽曲でもアレンジを変えることでこうも変わるものかと感じさせられました。
 「風の伝説」おすすめですよ。ただ、コピーコントロールCDなので、パソコンで聞けないのが残念です・・・(^^;)。
 「白鳥招来」という曲もおすすめです。ぜひ2枚組みの「姫神・コンプリートベスト」で聞いてみてください。
 「この曲は姫神だったの?」というのもあって、驚かされます。
 それでは失礼いたします。

Posted by: 中見盛 | 2006.01.18 05:31

姫神、聞き始めたばかりなので、これからどんなステキな曲があるのかとても楽しみです。
コンプリートベストも、聴いてみますね。ご紹介ありがとうございます^^

Posted by: BUBI | 2006.01.19 21:50

はじめまして
「姫神」で検索していたらこのサイトに
辿り着きました
いきなりで失礼しますが、この曲って「姫神」の楽曲でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=igCIo1lduFQ
色んなとこで視聴しましたが分らずじまいでした。
2月にファッションショーのお仕事で
BGMに使用されてまして
とても幻想的な楽曲に魅了されてしまいました
昨日のフィギア女子の練習の時にもかかってたような・・・
ファンの方ならご存知かと思い、いきなりさせていただきました。
アルバム名と曲名を知ってたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

Posted by: MAKO | 2010.02.26 00:20

MAKOさん、いらっしゃいませ。
うーむ、確かに似ていますが、私にはちょっと聞いただけでは分かりませんでした。
お役にたてずごめんなさい~

Posted by: BUBI | 2010.03.02 23:31

ありがとうございました
お手数をお掛けしました。
姫神に似た曲が他にも沢山あるんでしょうね
気長に探してみま~す

Posted by: MAKO | 2010.03.03 00:20

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 姫神の音楽~ブルガリアン・ヴォイスバージョン~:

« 「ホテルアンダティバリゾート伊豆高原」へお帰りなさい | Main | Cafe+CHINESE かゆさんちん »