« 「デスノート」映画化 | Main | 豆乳鍋を初体験 »

2006.01.29

たまには固めの話題など。

 今日は、朝、起きた後、駅まで歩いていって、駅で新聞を買ってから、駅にあるドトールで豆乳のラテのLサイズを飲みつつ、のんびり新聞を読んでみました。
 買ったのは読売新聞。1面から読んでみます。トップはライブドアの記事ですね・・・ふむふむ。
 さて、1面の左側に「地球を読む」というコーナーがあり、識者の論説が書かれています。豆乳ラテを飲みながらこれをじっくり読んでみました。

 ・・・ちょっとしっくりきませんでした。誰が書いたんだろう、これ・・・
 と、書いた人を見直してみたら、元首相の「中曽根康弘」氏でした。

 私は、何が嫌いって、自分がそう思うことを、「みんなもそう思ってる」と書く人が大嫌いです。「それ調査したんか!?」と。「思い込みで書いてないか!?」と思ってしまいます。

 いや、中曽根さんという方はなんせ元首相ですから偉い人だし、ご年輩の方です。周りの方はおそらく、中曽根氏がおっしゃることに反対なんかしないでしょう。何を言われても
「確かにおっしゃるとおりですね。さすがは中曽根さん」
 とか言う。中曽根さんも、
「ああ、やはりオレの思ってることは、みんなも思ってることなんだ」
 と思っちゃうのは仕方ないのかもしれません。しかし、それを新聞のトップに持ってくるとなると話は違います。新聞は世論を作ります。新聞に書いてあると、ほんとに「みんなもそう思っている」と思っちゃう人もいる。

 一つは皇室典範改正の話。女性天皇・女系天皇を認めていいのか、という話です。
 これねー。どう思いますか? まあ、女性天皇が誕生することはほとんど議論の余地がなく、中曽根さんも、それは歴史的に前例もあるからいいとおっしゃっておられます。しかし、女系の天皇となると話は別らしいです。
 女系天皇って何かわからない方のために簡単に説明すると、将来、愛子様が天皇になられたあとに、愛子様の子供が男の子でも女の子でも、もし、天皇に即位されるとしたら、それは女系の天皇ということになります。
 女系天皇に反対する人に言わせると、それってだめなんですって。

 ・・・なんでダメなのか、さっぱり分からん。

 中曽根氏の記事によれば、それは日本の皇室の伝統だから、らしいです。・・・はぁ、そうですか。しかし、まあ、それはいいとして。中曽根氏はこう書くわけです。

[引用開始]

(女系天皇を認めず男系の天皇を維持してきたことは)
「国民も日本の独自性を示す歴史的成果として誇りに思い、大切に維持してきたところである」

[引用終わり]

 誰? 国民って? 少なくとも私じゃないわ。

 中曽根氏にとっては、女系天皇に異議を唱えない人は、国民じゃないのかなぁ?・・・こんな人がかつて首相をやってたなんてちょっと恥ずかしいなぁ。

 あと、ライブドアの話。中曽根氏は、ライブドアの一件にかなりお怒りです。

「日本の政治・経済から庶民生活までに至るまで、テレビのワイドショー的な、浅薄な、無責任な風潮が伝染している」

 なんてことを書いています。
 えー??? そうなんですか? あなたこそ、テレビばかり見て、それが世の中だと思ってませんか?

 中曽根氏は「ポピュリズム(大衆迎合主義)」という言葉を使われています。中曽根氏はそれに対抗するために「道徳の再興」を提言しています。

 まあ無論、道徳は大事です。しかし、よく分からないなぁ。大衆迎合であってはならない、と書くことと道徳の再興を唱えることは別の問題のような気がしてなりません。

 政治家の人っていうのは、結局、我々を票田としか見てないんですよね・・・バカの集まりだと思ってる。
 中曽根さんは政界を引退したはずなのに、まだそう思ってる。

 今の世の中はいろいろまずいことも多いです。小さな子供が犠牲になるような犯罪や、住む人のことを考えず儲けばかりを重視してマンションを作るのに耐震構造を手抜きするような商売の横行は、なんとか防がないといけない。

 でも、それは、中曽根さんたちが「俺達と違ってバカばっかりだ」と思ってる大衆の中で起ってることで。
 道徳教育の再興を提言するなら、まず、その、大衆を無意識に(?)差別する意識をなんとかして欲しいなぁ。

 ・・・いや、まあ、もう引退されているわけですから、いいっちゃいいんですがね^^; 他の現役の政治家の方たちがどうかなぁ?ちょっと心配。

|

« 「デスノート」映画化 | Main | 豆乳鍋を初体験 »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference たまには固めの話題など。:

« 「デスノート」映画化 | Main | 豆乳鍋を初体験 »