« 無事、出産♪ | Main | 「臆せば死ぬぜっ!」by ピンポン »

2006.03.03

poem(38)

(このpoemは湊さんの「明日の行方など」を読んだあとに作りました。)

きっとこの恋は
してはいけなかったのだろう

もしも世界中の全てのものから
「あの人には恋をしてはいけない」と言われても
きみがそれを許してくれるなら
私はほほえんでいられた

でも この恋のために
世界中の全てのものと戦って
その全てに勝てたとしても
きみの「困った顔」ひとつで
その勝利は無意味になる

この恋はしてはいけなかった

私が別の人に恋をしても
きみは私の
一生の友達でいてくれただろうに
お互いの恋人の愚痴を言い合いながら
ずっといっしょにいられただろうに

好きという感情が生まれても
「恋」なんて言葉を知らなければ
離れずに済んだかもしれなかったのに

・・・でもこれはけして「後悔」じゃない

してはいけなくたって
幾度最初からやり直しても
私はきみに恋をする

そう、きみにまた
きっと恋をする

|

« 無事、出産♪ | Main | 「臆せば死ぬぜっ!」by ピンポン »

恋愛」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Comments

詩、読みました。
そうなんです、たとえ勝っても無意味なんですよ!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
最も近い言葉を当てた気がします。

私の詩がぼたんゆきさんに響くのは、似たような恋愛状況で、かつお互いの好きな相手がどこか共通点の多さを感じさせるからなのかもしれません。
(話を聞いてると、どうも性格的に似た部分があるのではと思わされるんです…具体的に言葉にはできないんですが)

ひとつ言えるのは、私もぼたんゆきさんも、とんでもなく強い人と出会ったのかもしれない、ということです。
自分の弱点と言えばそれまでなのかもしれなくても。

ぼたんゆきさんの詩は、そんな相手を想うからこそ書ける詩なのではないでしょうか。
それだけで自分を捨てたものじゃないと感じます。

理想は、ドリカムの「何度でも」ですね。
目下私のテーマソング。

Posted by: | 2006.03.03 21:39

湊さん、コメントありがとうございます。
とんでもなく強い人、かぁ・・・
うーん、本人に聞いてみようかな。(こらこら)

いや、いつか、この恋を笑って思い返せるようになるのが私の夢でして。
そうなったら、
「ねーねー私、今でも好きなんだよー」
「そうかぁ、よくこりないなぁ(笑)」
なんて会話ができるようになるかも♪
今は無理でも、ウン十年後はそうなれるのではないかなぁと思いながら詩をつづっています。

まあ、もしこの恋の何かが間違っていたとしても
そういう間違いはいくらでもこの世界にあるのでしょう。
よくあることと笑ってしまえば、少なくとも出会えたことだけはラッキーだったと思えるような気がします。

つまりきっと・・・
捨てたもんじゃないんですよ^^うん^^

Posted by: BUBI | 2006.03.04 00:45

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference poem(38):

« 無事、出産♪ | Main | 「臆せば死ぬぜっ!」by ピンポン »