« たんぽぽとクローバー | Main | poem(43) »

2006.04.14

なぜ女性はアクセサリーが好きなのか?

 今朝、電車に乗っていたら、左手の薬指と中指、右手の中指に指輪をしている男性を見かけました。
 指輪だけならそれほど目立たないのですが、ローレックスのキンキラキンの腕時計と、腕時計のない方にはブレスレット。そして、背広の襟にあるバッチ用の穴にも真珠と思われるアクセサリーが。
 思わず見入ってしまいました。
 しかし、なぜ男性がそのようにアクセサリーをたくさん身につけていると、ちょっと不良っぽく見えてしまうのでしょうか^^ 私が見た男性は、不良というにはもう少しお年を召した方なので、その場合は「そのスジの方」・・・(爆)。オシャレには見えないのですよねー。なぜなんだろう。

 多分、男性が「アクセサリーをつけている」。そのこと自体が、日本では非常に珍しい習慣だからだと思います。では、なぜ男性はアクセサリーを身につけないのでしょうか?

 おそらく答えは「面倒だから」だと思います。化粧もアクセサリーを身につけることも、自分の外見に一手間かける行為です。不潔だと性別にかかわらず、好印象にはならないので、やむを得ず風呂には入りますし、朝起きたら顔を洗ったり、髪がぼさぼさなのをなでつけたりはするのでしょうけど、最低限必要なことだけをやっておけば、後は必要ない。本当なら、なるべくそういうことには時間をかけたくないはず。そう思ったらアクセサリーを身につける理由なんかないですよねえ。

 じゃあ、なぜ女性はアクセサリーを身につけるんだろう?
 と、通勤途上で、自分の指輪を見ながら考えました。私の場合、最近のお気に入りは、ホワイトゴールドの台に、小さなトルコ石を5つとキュービックジルコニア(人造ダイヤですな)を花の形に配したリングです。かわいくてとても気に入っています。
 朝、「今日は何をつけていこうかな」とちょっと考えるのが楽しいですねぇ。その日の服に合わせてどれが合うか考えたりして。リング以外に、ペンダントとかもつけたりします。ブローチはほとんど持ってませんし、あまりつけません。
 
 多分・・・人に見せるためじゃない。自分で買った指輪なので、もらったのを義理でつけているわけでもない。じゃ、なぜ?
 ・・・ふむ。やっぱり「つけてるだけで幸せになれる」からみたいです。食べられもしないし、つけていて何か得があるわけでもない。けれど、お気に入りのリングが右手にあるだけで、なんとなく幸せなんですわ♪ 男の人には笑われちゃいそうですが。

 男性にもアクセサリーじゃない、何かで、そういうの、あるのかな? 

|

« たんぽぽとクローバー | Main | poem(43) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

こんにちは、アフィリエイトサイトのe-アフィリと申します。
突然のメール失礼します。
ブログ拝見させていただいて内容・デザイン共に”見せるブログ”としてとても質の高いブログだと思いました。
是非、e-アフィリに参加して頂けないでしょうか?
登録はもちろん無料です。

《1クリック1円~・1登録1000円》

と幅広い報酬システムにて運営させて頂いております。
詳細などシステムはURL先で確認して頂けますので宜しくお願いします。
何かご質問等ありましたら、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
ご参加、心よりお待ちしております。
既にご登録頂いてる方、または我社から同様の内容の書き込みをさせていただいたことがありましたらば誠に申し訳ありません。
e-アフィリ http://e-af.net/?an

Posted by: e-アフィリ | 2006.04.14 13:21

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference なぜ女性はアクセサリーが好きなのか?:

« たんぽぽとクローバー | Main | poem(43) »