« Junoさんと対局しました♪ | Main | トラックバックスパム »

2006.04.06

「だってみんなひとりだろ?」byアナグマくん

 たまに書いていますが、いがらしみきおの「ぼのぼの」というマンガが大好きです。好きなマンガと言えば、これもまた何度も書いてますが、三原順の「はみだしっ子」というマンガが好きで、何か物を考える時のバイブルになってるのですが、たまに「ぼのぼの」も、たとえば、困ったときとか「これはどうしてなんだろう?」とか思った時に
「そういえば『ぼのぼの』の中では○○(キャラクターの名前が入ります)がこんなコト言ってたな」
って思い出す、これもまた、私にとってはバイブル的な位置づけにあったりします。
 たまに読み返しては癒やされているのですが・・・

 「ふとさびしくなるときってどんなとき?」というのがこの回のテーマでした。
 たとえば親と二人でごはんを食べている時なんかに、そういうさびしさがあると、マンガの中では語られておりますが、まあ、そういうのは、私だといくらでもあります。
 たとえば・・・

 ・職場を出て家に帰る道の途中
 ・出張先から戻る電車の中
 ・家で一人で晩ごはんを食べ終わった時
 ・テレビで東欧の風景が写って、ハンガリーへ旅行したときのことを思い出した後

 近頃も夜はちょっとさびしいですねー。特に
 
 ・メールの受信を確認したら、誰からもメールが来てない時
 ・誰かと碁を打とうと思っても、碁友達が誰もログインしてない時

 あはは、これは「ふと感じる」というよりは「そのまんま」だったりしますが。
 まあ、私もアライグマくんと同じで、そういうさびしさがどっちかというと、それほどキライではありません。
 このブログを読んでるみなさんは、どんなときに「ふとしたさびしさ」を感じるでしょうか。

 「だってみんな一人だろ?」というのは、そういうさびしさは感じたことがないというアナグマくんが言っていたフレーズです。(「ぼのぼの」24巻参照)
 そういうさびしさを感じた時にこのアナグマくんのフレーズを思い出すと「すーっと治る」んだって^^
 
 私も昨夜試してみました。
 うん。やっぱり、すーっと治った♪

|

« Junoさんと対局しました♪ | Main | トラックバックスパム »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Comments

 BUBI様、こんにちは。
 ひとりでいると不意に訪れる寂しさ、私もよく感じます。

 とくに「家で1人で晩ご飯を食べ終わったとき」にふと寂しさを感じます。
 せっかく作った料理でも「誰かいっしょに食べてくれる人がいればなぁ~」なんて感じてしまいます。

 でも「すーっ」と治るのですね。今度試してみようと思います。
 それでは失礼いたします。

Posted by: 中見盛 | 2006.04.08 18:23

いらっしゃいませ♪ 中見盛様。

ふふ、同じですねー。
何かの折りにふと寂しさを感じるのは、悪いことではないと思います。

寂しさを感じるから、誰かに電話したくなったり、ブログを書きたくなったり、するんですもの~

でも寂しくて、悲しくなってしまう時があったら「だってみんなひとりだろ?」を試してみて下さいね。

Posted by: BUBI | 2006.04.10 12:09

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「だってみんなひとりだろ?」byアナグマくん:

« Junoさんと対局しました♪ | Main | トラックバックスパム »