« ギャンブル嫌い | Main | 「だってみんなひとりだろ?」byアナグマくん »

2006.04.05

Junoさんと対局しました♪

 昨日は久々にJunoさんと対局しました。Junoさんと私は互い先で打たせていただいておりまして、握って私が黒番。黒番なら旧小林流に打つのが私の場合は定番です。
 
 囲碁って私は布石の段階が好きです。
 私が旧小林流を打つのは、NHKの囲碁講座で石倉昇9段が講師をされていた当時、この布石が取り上げられていたからでして。NHKの囲碁講座は、今でもずっとテキストを買っていますが、石倉昇九段の講座はその中でもとても初心者に分かりやすい講座でした。旧小林流の布石についても、単に布石の形だけが解説されているのではなく、いろいろな変化がテキストに出ていて参考になりました。

 何か一つでも布石とその変化を覚えておくと、序盤を打つ指針になるので、楽しいです。
 旧小林流を覚えようとしたのは、棋力が同じくらいのライバルがよく旧小林流を打ったから、というのも理由の一つ。白を持つと、相手の旧小林流に対して、どう互角に持ち込むのか四苦八苦したものです。
 
 三連星や中国流の布石だと、石が一方の辺に集中します。集中するけど、そこがすぐに地になるわけでもなく、相手が打ち込んできたら、強気で攻めて自分が得をする布石です。
 「強気の攻め」っていうのが私はちょい苦手です。攻めてる内に自分の石の形がボロボロになるのがどうにもつらく、我に返ると相手はしっかりいい形で生きていて、自分は傷だらけだったりして。そういう展開になるのはなるべく避けようと^^;

 その点、旧小林流は、地合と勢力のバランスがいい感じがして好きです。全体の中で、どう考えて打つのか、ストーリーが見えやすい。
 昨日の碁では、旧小林流の布石で打ちたいところが全部打てたので、序盤でとてもいい気分になってしまいました。しかし、その代わりJunoさんの白は、中央に模様ができまして、手遅れにならない内に消さなきゃいけないと打ち込んだ手がちょっと入りすぎだったかなー。

 しのぎは未だになかなかこなせずにいる課題です。もっとカンタンにしのぐ方法があったと思うのですが、白に攻められて逃げ回る展開に。辺まで逃げ切れれば、そこには布石で打っておいた味方の黒石があるし、必ずしのげるはずだーと信じて
「絶対にあきらめない!」
と思いながら打っていましたが、さて、上手から見たらどうだったでしょう^^;;;;;;;;(てか、その前に少しは読もうよ・・・)
 実戦ではなんとか逃げ切ることができて、あとは、序盤に稼いだ分でリードでき、昨日は中押しで勝たせていただきました。

 一局打つと自分のいろいろな課題が見えてきて、あれも、これも、もっと勉強しなきゃーと思えてきます。Junoさん、ありがとうございました^^ 師匠ともども(?)またよろしくお願いしますね♪

|

« ギャンブル嫌い | Main | 「だってみんなひとりだろ?」byアナグマくん »

囲碁」カテゴリの記事

Comments

昨日は楽しいひとときをありがとうございました^^
なかなか互先を打つ機会がありませんので、お誘いくださったときはとても嬉しかったです。これでBUBIさんには2連敗ですね~^^;BUBIさんは勉強熱心なんですね^^強さの秘訣を納得してしまいました。次回までにはもう少し勉強して再挑戦させてくださいね。

Posted by: Juno | 2006.04.05 16:07

Junoさん、昨夜はどうもありがとうございました。
私もとても楽しかったです。

私は勉強熱心というよりは・・・
一つ覚えるのにとても時間がかかるので、なるべく覚えたことは忘れないようにしようと思ってるって感じかもしれません^^;
布石はどう打つのが一番「お得で分かりやすいのか」と思っていたらたまたまNHKでやってたって感じですし~。

もっと勉強した方がいいことっていっぱいあるんですが、なかなか^^;
「あっ、これやらなきゃー」
と対局するといつも思います。

また対局してください^^
勉強はしなくても大丈夫ですよー。
打ちながら
「あっ、これってそうなのかー」
と思った方が勉強になるかも。
Junoさんのお師匠様にもよろしく♪

Posted by: BUBI | 2006.04.05 17:04

BUBIさんは小林流使いだったのかー。
4手目で小目にカカったから気がつかなかったー。
てっきり中国流使いかと思ってました。(^_^;)

Posted by: irya | 2006.04.06 22:45

iryaさん、いらしゃい♪
いや「使い」というほどのことは・・・

4手目が私だったということは私、そのときは白番だったんですね。
白番のときは、相手が小目なら小目にかかります。だってしまられるのやなんだもん(笑)

Posted by: BUBI | 2006.04.06 23:24

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Junoさんと対局しました♪:

« ギャンブル嫌い | Main | 「だってみんなひとりだろ?」byアナグマくん »