« 金は人を狂わせる・・・のかな | Main | 「霧ヶ峰」旅の目的、という話 »

2006.08.21

三連覇ならず!! 駒大苫小牧

  いつも、夏の高校野球を見ているのですが、今年は、まったく見られませんで^^;
  が、私が見ていないうちに、すごいことになっています、今年の高校野球。

  決勝は早稲田実業と「せんだんり~ん、せんだんり~ん」でおなじみの駒大苫小牧。
  駒大苫小牧の活躍は、このブログでも、昨年一昨年と記事にしているため、どうも「せんだんりん」や「駒大」で検索して、このブログにアクセスをしてくださる方がこの1週間は多いようです。検索でいらした方、どうも初めまして(^_^;)・・・なんだかこういうのって照れちゃいますね。

  昨日は旅行にいっていたのですが、談合坂SAの大画面で決勝の模様が放映されていました。
  なんと・・・延長の末、引き分け!?
  で、今日は幸い、旅行明けで休みをとっておりますので、再試合の模様を見ながら、これを書いています。
  もちろん、応援するのは駒大苫小牧!

  現在2回裏。早稲田が1点先行してますが、勝負はこれからだ~

 (午後2:50)
  駒大苫小牧、残念! 決勝再試合で、早実に敗れました。
  ホームランで1点差まで追いついたのになぁ。
  こうして甲子園は新たなヒーローを作っていく・・・っていうことかな。
  
 昔、智弁和歌山の豪快打線に惚れたことがありました。今年の智弁和歌山も強かった。vs帝京戦などは歴史に残るようなすごい死闘だったらしいですね。見たかったな。駒大苫小牧は、その智弁和歌山にも勝ったから、今年も絶対優勝だと思ったのに・・・くやじぃ(苦笑)。 やはりニューヒーロー、早稲田の斉藤に敗れたというところでしょうか。
 でも、今年の駒大苫小牧も強かった。早稲田の監督もそうおっしゃってましたね。
 北の大地にこういうチームがあるというのはすばらしいことです。

 そして、早稲田実業、おめでとう♪ 甲子園常連チームに見えるのに初優勝なんですって。そういうチームもあると思うと、もし、三連覇もしちゃってたらちょっとぜいたく過ぎな気もしますわね。
 両チームともよくがんばりました。月並みですが、感動をありがとう。

|

« 金は人を狂わせる・・・のかな | Main | 「霧ヶ峰」旅の目的、という話 »

スポーツ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 三連覇ならず!! 駒大苫小牧:

« 金は人を狂わせる・・・のかな | Main | 「霧ヶ峰」旅の目的、という話 »