« 「黒井健えほんハウス」(清里・2日目) | Main | 「宙船(そらふね)」 »

2006.08.28

彼女によろしく♪

 標題「彼女によろしく」は中島みゆきさんの歌に、こういうタイトルの歌があります。

 昨日はみゆきオンリーのカラオケのオフ会に出席してきました。「中島みゆき」の歌だけを歌うカラオケの会です。やっぱりファン同士でないと、思う存分みゆきさんの歌を歌うことはできませんもの~、というコンセプトで、もうずいぶん前にYahooの掲示板でこのカラオケの会の呼びかけをしたのですが、私が参加するのは今回は久々でした。

 で。自分が歌いたいから行ったわけで、それはそれで楽しかったのですが。
 ちょっとばかり計算外なことが・・・
 
 みゆきさんの歌、胸にグサグサ来過ぎるよぉ~~~(哀)
 いや、分かり切った話なのですがねぇ。けっこう平気になったつもりだったのです。いや、実際けっこう平気。この間、やっぱり友達2人とカラオケ行って、みゆきさん、歌いましたけど、大丈夫だったもの。
 けど、今回はやられました。イタ過ぎるぅぅぅぅぅ~~~
 
 初めてご一緒した方の中に、とても歌の上手い女性がいましてね~。これがまためちゃめちゃ上手い。生で聞いていいのか、私、というくらいなものです。みゆきさんの歌にもいろいろなのがあって、そんなにグサグサ来ないのもたくさんあります。有名な「地上の星」みたいのだったら全然平気です。
 が。
 昨日「やられ」てしまった曲は、その彼女が歌った「生まれた時から」でした。
 ひ~だめだ、これ;;

(引用開始)
 生まれた時から好かれたことがない
 冴えないあたしに聞かせた 浴びるような恋の歌
 あたし嬉しかった 好かれたかと思った
 あんたは本気の時には あの娘にゃ素面だってね
(引用終わり)
 
 まあ、私の場合は最初から相手の「好き」という言葉は「恋」じゃあなくて。
 最初から私の勘違いでございました。だから、酒のせいではなくて自分が「アホ」なせいなのですが。

(引用開始)
 いまさら嫌いに変われるはずもなし
 聞かなかったふりして もろともに飲んだくれ
 飲んででもいなければ 悲しみは眠らない
 あの娘の魅力のおこぼれで 夢をみた
(引用終わり)
 
 言うまでもなく、シチュエーションが全て自分にかぶるわけでもないのですが、なんかこう、せつなくてね~
 それ以降、聞く歌全部が自分にだぶるようになってしまって、ダ、ダメージが・・・
 こういう時は聴いてちゃだめです。歌わねば。悲しい歌は自分で歌うのだ。口から出してしまえばすっきりするのだ~。
 そんな私のセレクトがこれです。「彼女によろしく」。

 ♪God bless you 彼女によろしく~

 あ~あ、アホだ。自分で歌って自分で落ち込んでりゃ世話ないな~ガクッ。せめて酒でも飲めたらなー。
 タンカレーでも、バーボンでも、持ってこ~い!(爆)

 ※中島みゆきさんの歌の歌詞については、「女神の翼」←こちらのサイトをご覧下さいませ。著作権もクリアしている、きちんとしたサイトでございますm(_ _)m

|

« 「黒井健えほんハウス」(清里・2日目) | Main | 「宙船(そらふね)」 »

恋愛」カテゴリの記事

中島みゆき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 彼女によろしく♪:

« 「黒井健えほんハウス」(清里・2日目) | Main | 「宙船(そらふね)」 »