« グレアムとサーニンに贈りたい映画 | Main | 「関白宣言」 »

2006.10.02

風邪との戦いの軌跡

9月23日(土)
なんとなく具合が悪い。近所の美容院にでかけたけれど、長く待つ気力がなく帰ってきてしまった。
9月24日(日)
熱を測ってみたら、37度後半。本格的に風邪なのが判明。薬ですぐ症状を抑えてはいけないと何かで読んだので、休みなのをいいことに薬は飲まず。熱のせいで何もしたくなくなる。
9月25日(月)
熱を測ってみたら38度前半。完全に風邪なので仕事を休む。市販薬を買ってきて飲む。
9月26日(火)
市販薬が効いたので出勤。治ったのかと錯覚するほど調子よし。
9月27日(水)
出勤。薬のせいで症状は抑えられているが、薬がそろそろ終わりそうな感じ。熱は相変わらず37度あるので、次の日も下がっていなかったら医者にいこうと決意。
9月28日(木)
熱、37度台ではあるもののまだ続いているので近所の内科へ。薬の処方箋が出て、薬局で薬をもらう。
9月29日(金)
医者にもらった薬が効かないのか、症状最悪。仕事も休む。家にいても咳の発作で七転八倒。夕方、職場の友人がバナナやぶどうを買ってきてくれる。
9月30日(土)
少し楽になった気もするけれど気のせいか。咳の発作は相変わらず。寝ているとよけい咳がひどいので、座った状態で寝る(?)
10月1日(日)
熱が下がったようで頭がすっきりする。薬をやめてみたが様子は変わらず。治ったか? 夜は友人とネット碁。
10月2日(月)
満を持して出勤。職場ではマスクをしていないと咳が止まらない。昼から薬をまた再開。薬が効いたのか、あまりにもひどい咳の発作はとりあえずおさまった。しかし体がまだ熱っぽい。頭がぽーっとした。

・・・ということで戦いの軌跡は続いています^^;

|

« グレアムとサーニンに贈りたい映画 | Main | 「関白宣言」 »

心と体」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 風邪との戦いの軌跡:

« グレアムとサーニンに贈りたい映画 | Main | 「関白宣言」 »