寝る瞬間の記憶
みなさんは、夜、眠りに就く瞬間って、自分でどんなふうだか分かりますか。
横になって布団をかけて、なんとなくいろんなことを考えている内に、いつの間にか眠っている。そんな感じでしょうか。私も普段だと
(・・・そろそろ寝そうだ・・・)
っていう感覚がして、その後に寝て、次に起きると朝、って感じだったのですが、最近は、「寝そうだ」っていう感覚もなく、意識がストンと落ちる感じがします。いつ自分が寝たのかが分からない。これ、けっこう怖いですよ。
今朝など、ふと気が付いたら朝ですもの。
もちろん、夜、パジャマに着替えて、電気を消して、その前には歯も磨いて、布団を掛けるわけですが、普段だと、その後、
・・・寝る・・・うん、眠れそう・・・今日は○○なことがあったな・・・・・・・ああ、もう寝よう、お休み・・・・zzz
って感じなのに、昨日はパジャマに着替えて、歯を磨いて、電気を消して、布団を掛けたところまでは覚えていますが、後は全く記憶がない。次に覚えているのは朝、目が覚めた瞬間なのです。何していたんだろう、私。(いや、寝てたんでしょうが)意識が急に翌日に跳んでるんですよね。
私は昔からSFが大好きなので、こういうことが考えられます。
昨日の夜から、1週間くらい先くらいまで、もしかしたらちゃんと起きて生活したのに、時間が戻って記憶もなくなってまた今日から始めているのかも?
または、今日の夜とかに死亡することが決まっていて、死んじゃうんだけど、意識はまた朝に戻って、また1日を過ごしていて・・・ずっと今日を繰り返しているとか?(「世にも奇妙な物語」にそういう話がありました)
極端な話、この先、結婚して子供生んで年をとったけど、もう一度若い頃に戻ってやり直したいな・・・と思って、今朝に戻ったのかもしれませんね。(に、しては、あんまり若くないですが)
いずれも「前の記憶」がない限り、「やり直し」をしている感覚というのは本人にはないわけで。
もしかしたら、死んじゃったのは今日の夜じゃなくて、昨日の夜だったのかも!? 死んだ自覚がなくて、いつもと同じように職場に行って働いてたのかな~
・・・なんてね。しょうもないこと考えてないで、今日は帰ったら、とっとと寝るとしますか。
「心と体」カテゴリの記事
- 初めての人間ドック(2022.06.30)
- 粉瘤記(2022.06.30)
- 父が肺がんになった2(2022.04.17)
- 父が肺がんになった(2022.04.03)
- 風邪2020(2020.01.20)
Comments