« あけましておめでとうございます | Main | 年末プレイバック »

2007.01.04

仕事初め

 本日から仕事初めでした・・・がっ!
 なんと目覚ましのスイッチがオンになっておらず、家を出なければいけない時間に目が覚めてしまいました。新年早々バタバタと支度して職場に行くのもどうかという感じだったので、午前中だけ半休をとり、午後から出勤しました。

 ところが出勤したら、発注メールはきてるは、年末からの仕事が山積みだわで、いきなり目が回りそうな忙しさ。正月ぼけしてる場合じゃない感じ。ひ~

 しかし、なんと言いますか、ふと思ってしまいました。
 つい昨日までは、昼まで布団にくるまってぬくぬく過ごし、起きればとりあえずテレビをつけて駅伝などを見つつ、パソコンをオンにして、ブログなどでみんなの正月の様子を眺めながら、おもちを焼いて食事。お腹がいっぱいになればゲームをして遊び、ゲームに飽きると読書をして、眠くなってくると居眠りして・・・そんな自堕落な生活をしていたわけですよ。
 それが、一夜明ければスーツを着て出勤して、新年のご挨拶もそこそこに、パソコンで発注メールをチェック、周りに作業指示を出して、自分もパソコンでデータ入力、他部署への連絡、確認、エトセトラ。
 
 なんなんだ、この違いは~~~~

 というか、何もないと、ほんとに何もしないのね、私^^;
 年末年始の6日間で実感してしまいました。元旦には実家に行きましたが、それ以外の日は誰とも会わず、言葉を交わさなくても全然平気。出かけるのは年賀状を出しに郵便局と、食料の買い出しにスーパーと、レンタルビデオ店のみという半引きこもり状態です。

 そんな引きこもりを引っ張り出すのが「仕事」。
 誰でもできるけど、とりあえず今のこの仕事の担当は私。自分がやらなければ、他に誰がやってくれるわけでもなく、ひとたび出勤すればやらねばならないことは常に山積みなのでありました。

 仕事がなかったら、どうなっちゃってたんだろうなー。
 どこへも行かず、誰とも会わず、食べて飲んで寝るだけの人間になっちゃうのかも? いや、実際、年末年始、そうでしたもん。仕事をしていると
「今度の休みにはアレもしよう、コレもしよう」
 と思います。旅にも行きたい。温泉も行きたい。スポーツクラブもいかなきゃ。囲碁もがんばろう、と。この心理は何なのでしょうね。

 まだまだ先はあると思いますが、いつか年をとって今の職場をやめることになったらどうなるんだろ、とも思いました。体と頭が動く内は何かしらやっぱり働けたらいいなぁ。そうじゃなかったら・・・この年末年始に自分の未来を垣間見たような^^;
 いつも忙しいし、時間に追われてあっという間に日々が過ぎていくような「仕事」ですが、この仕事はすでに私の生活の重要な一部となっているようです・・・。

 「忙しい」というのは心が滅びると書きますが、もしかすると違う何かがそこにあるような気もします。一体なんだろう? 
 そんなことを思った仕事初めでありました。今年も健康でがんばります。どうぞよろしく♪

|

« あけましておめでとうございます | Main | 年末プレイバック »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

あけましておめでとうございます♪

今日からお仕事だったんですね。今年一年もどうぞ健康でご活躍ください!!
私は10何年か振りののんびりお正月で体重計に乗るのが恐いです(つД`)・・・そろそろ日常の生活と食生活に戻さないとです。

今年もどうぞよろしくおねがいします(^-^)/

Posted by: Rucca | 2007.01.04 21:43

私も似たような年末年始でしたよ〜。
3日の日だけ、友人に誘われて水族館へ行きましたが、
出かけるまではすごくおっくうで、
ほっといたらずっと家で過ごしてたかも。

でも、それは、普段お仕事をしているからこそ、
だと思うんですよね。
家で、のんびり、
思うがままに過ごすなんて、
そうそうできません。

って思う事にしてます(汗)

ご挨拶がおくれましたが、
今年もよろしくお願いします。

Posted by: あきら | 2007.01.06 23:27

BUBIさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

私は実家で少し仕事はしていますが、殆どお家にいるので、どうしてもだらだらしてしまいますよ~。
私は朝お風呂に入るのですが、寝坊して入れなかった時など、顔も洗いそびれて、そういう時テレビでびしっと綺麗にお化粧しているアナウンサーなどを見ると、「偉いな~それに比べて私は…」と思いがっくりします(^^ゞ
まあ、普段からびしっと化粧はしませんが(笑)

今年がBUBIさんにとって良い年になりますように。

Posted by: チカママ | 2007.01.07 12:41

あけましておめでとうございます.
アンド お疲れ様です.

私の場合,年末年始はいい嫁をしておりますので(姑がそう思っているかどうかは謎ですが),意外に休めない連休です.一度でいいから,寝正月を経験してみたい・・・.

今年もよろしくお願いいたします.

Posted by: とと | 2007.01.08 21:39

Ruccaさん、あきらちゃん、チカママさん、ととさん、
おめでとうございます♪ 今年もどうぞよろしく~

家庭のお母さんになると、一人になること自体が貴重になるようですね。
私でも昔、実家にいた頃は、出張でビジネスホテルに一人で泊まるととってもぜいたくな気分になりました。
今は毎日がそうだからちょっぴり一人のありがたみも薄れつつあります。
一人でのんびり・・・も限界があるようで。何も予定を入れなかった1月2日なんて廃人と化していたような!?
のんびりの休みは、週1あるくらいでちょうどいいようです。

Posted by: BUBI | 2007.01.09 18:40

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 仕事初め:

« あけましておめでとうございます | Main | 年末プレイバック »