« ♪ただ愛のため~にだけ~ | Main | 「黒馬物語」 »

2007.02.21

Myムービー

YahooのMyムービーという機能で、自分の見た映画をリストアップするページがあったので、私も作ってみました。

URLはこちら。
http://my.movies.yahoo.co.jp/profile-WxL683.UYCx.bUoL

 「みたログ」というのを見ると、私が過去「映画館」で見た映画(テレビやレンタルで見たのは省きました)の一覧を見ることができます。なんというか偏向ぶりがあまりにも見え見えなんですが、興味のある方は見てみてください。

 一応、50本までリストアップしましたが、あまりに古くてマイナーなのはYahooムービー自体にないので登録できませんでした。あまりに古くてマイナー・・・たとえば「千年女王」とか「わが青春のアルカディア」とかです。いえ、子供の頃、「銀河鉄道999」が大好きで、原作全部持ってましたわ。無論、私だけでなく、当時の子供たちの間では「宇宙戦艦ヤマト」全盛で、松本零士作品は一世を風靡してましたっけ。
 一本だけ、映画館で見なかった映画が入ってます。「頭文字D」。先日DVDレンタルで見たのですが、ちょっと面白かったので、覚えておこうと。

 これ、やってみたらけっこう楽しいです。
 見たけど忘れていた映画とかも必死に思い出していると、どこの映画館へ、誰と行った映画だったかもいっしょに記憶が蘇り、なんだか懐かしい気分になれました。。
 ぜひみなさんも自分の見た映画のデータベース、作ってみられたらいかがでしょうか。

|

« ♪ただ愛のため~にだけ~ | Main | 「黒馬物語」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

おお、おもしろそうですねぇ♪

千年女王、懐かしい!!私も見に行きましたよ(ノ∀`)もちろん『さらば宇宙戦艦ヤマト』では号泣しました(*´∀`*)

Posted by: Rucca | 2007.02.22 11:57

Ruccaさん、コメントどうもです~
「千年女王」は、友達と隣町にあるとっても小さな古い映画館まで見に行きましたっけ。
 当時は(何歳だったかはご想像下さい)親とじゃなくて友達同士で電車に乗って遊びにいく、なんてこと自体が珍しかったので、ちょっとした冒険気分だったのを思い出します。
 映画よりもそういう思い出が蘇ってきて、見た映画のリストアップって楽しいのですよ。
 Ruccaさんもぜひやってみて~
 やったら、トラックバックさせてくださいね。

Posted by: BUBI | 2007.02.22 16:18

どうやって作るのかみてきました~。けっこう楽しそうですね。今度作ってみます(゚∀゚)ノ

BUBIさんの映画、私も見たのがけっこうありました。懐かしいのも♪

墨攻、もし観られたら感想アップしてくださいね。アンディ・ラウがものすごくカッコ良かったです!!話は好みが分かれるかもなぁ~。

Posted by: Rucca | 2007.02.22 20:26

 映画や好きだったテレビ番組の話は、どうしても年齢が出てしまうものですが、Ruccaさんの「楽しい30」などを読んでいても、私とRuccaさんはまさに同級生でもおかしくない感じ(笑)。30代でいろんなことが開けて、一番楽しい、って思うのも同じですし、個人的な希望としては、ぜひ、私も30代で出会ったIT仲間に加えていただきたいところです^^

 「墨攻」の原作を書いた酒見賢一さんは、Ruccaさんもブログで触れられていましたが、「後宮小説」という小説の作者でもありまして、この「後宮小説」は新潮社の第一回ファンタジーノベル大賞を受賞した作品です。
 当時「後宮小説」はアニメにもなりまして、なかなかアニメも面白かったです。

 以来、私の中では「ファンタジーノベル大賞受賞作」にははずれなし、が定説となりました。Myムービーでお気に入りとして紹介している「鉄塔武蔵野線」などもこのファンタジーノベル大賞をとり、映像化された作品だったりします。

 と、いうことで「墨攻」も「見逃せない」作品の一つ。ストーリーも上に書いた経緯があるのではずれはないと思いますが、アンディ・ラウがかっこいいっていうのも惹かれますね~ 楽しみです♪

Posted by: BUBI | 2007.02.23 10:15

BUBIさんこんにちわ~♪こちらこそこれからもどうぞよろしくです(*^_^*)楽しい30も私の場合、最終コーナーを周って直線に入ってますが(^_^;)さらに楽しい40になれるように今のうちに種をたくさん撒いておこうと思います♪
「後宮小説」はアニメも観ましたよ「雲のように風のように」っていうタイトルでしたね。

Myムービー作ってみました♪思い出す作業が意外と楽しくてハマってました。トラックバック送らせて頂きますね(^-^)/

Posted by: Rucca | 2007.02.26 11:57

 どもども♪トラックバックありがとうございます。
私の記事もRuccaさんの記事にトラックバックさせてもらいました。
 Ruccaさんのリスト、とっても参考になります。
「LoveLetter」は見たのに忘れてました~。豊悦が好きな友達に誘われて見に行きました。いい映画ですよね。
 アマデウスとブルース・ブラザースは、囲碁の師匠に勧められてDVDで見ました。このブログにも、感想記事があります。

 憧れのシカゴ~「ブルース・ブラザース」
 http://light-snow.cocolog-nifty.com/cocolog/2005/07/post_a450.html

 この世の凡庸なる者へ~「アマデウス」
http://light-snow.cocolog-nifty.com/cocolog/2005/07/post_7250.html

 私の場合、「この映画よかったよな~」と思うのもレンタルで見たのが多く、そういうのはリストからは割愛してますが、Ruccaさんのリストの「11人いる!」とかを見て、とても懐かしくなってしまいました。フロル、可愛かったなぁ~

 一つ一つコメントしてくと長くなっちゃいますが、いっぱいご覧になってるんですね~ これからレンタルする参考にさせていただきます♪

Posted by: BUBI | 2007.02.26 17:31

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Myムービー:

» みた映画あれこれ。 [OrangeMail]
毎年この時期になると「花粉注意報」が天気予報で流れ出しますね。私もここ数年、この [Read More]

Tracked on 2007.02.26 14:50

« ♪ただ愛のため~にだけ~ | Main | 「黒馬物語」 »