« 「ハンニバル」 | Main | 防風通聖散の仕組み »

2007.03.20

そんな世の中イヤだ

Yahoo!ニュースより。
(引用開始)
 インターネット掲示板「2ちゃんねる」への誹謗(ひぼう)中傷の書き込みなどを巡り、名誉棄損訴訟などで相次いで敗訴している管理者・西村博之氏(30)が19日、東京地裁で開かれた民事訴訟に出廷した。

 西村氏は閉廷後、報道陣に対し、過去の訴訟で確定した賠償金などについて、「支払わなければ死刑になるのなら支払うが、支払わなくてもどうということはないので支払わない」などと、支払いの意思がないことを明らかにした。

 西村氏は、これまでに全国で50件以上の訴訟を起こされ、その大半で敗訴が確定。未払いの賠償金や、裁判所の仮処分命令に従わないことに対する制裁金が少なくとも計約5億円に上るとされるが、西村氏が自ら支払いに応じたケースはほとんどない。その理由について、西村氏は「踏み倒そうとしたら支払わなくても済む。そんな国の変なルールに基づいて支払うのは、ばかばかしい」と話した。
(引用終わり)

 う・・・イヤなニュースだなぁ^^;
 これ、マネする人が増えたら、世の中どうなっちゃうのかなぁ・・・
 
 「踏み倒そうとしたら支払わなくて済む」のは「変なルール」だそうですが、じゃあ、「変じゃないルール」というのは「踏み倒して払わなかったら死刑」だってことなの?^^;

 税金だって年金だって借金だって、払わなくたって死刑にはならないけれど・・・
 万引きしても、見つからないことはあるかもしれない。
 極端な話、人を殺しても、捕まらないことだってあるかもしれない。
 でも、やってはいけない、というのは、この社会の共通認識だからなぁ。
 
 世の中って信義則で成り立ってる部分が多いんですよね。

 マンションの耐震構造を偽装したり、当たりもしない外国の宝くじを当たると言って売ったりするのが許されないのは、法律以前に人の信頼を裏切る行為だからだと私は思っていまして。

 裁判の決定に従わなくても「死刑になるわけじゃないし」って・・・そりゃちょっとひどすぎる。

 私はこの話の中で、西村氏が、訴訟の内容そのものが馬鹿馬鹿しくて、争う気もないから敗訴でいいや、というところまでは分かる気もするのです。

 でも、だからって「払わなくても死刑にならないんだし」っていうのは言っちゃいけなかった、と思う。

 私は「払わなかったら死刑」なんていうルールがある世の中は絶対に嫌です。
 それならまだ、罰則がないルールだけど、みんなで決めたんだから守ろうよ、くらいな信義や性善説で成り立つ世の中の方がいい。甘いかもしれないんですが。

 そうじゃないと法律の不備を見つけてうまくやった人間だけが得をしちゃう。
 みんながそんなうまくやれるわけないのに・・・。
 そして真っ当に生きてる人間が馬鹿を見る。
 それを防ごうとルールや罰則ばかりがどんどん厳しくなっていく。
 
 そんな世の中ヤダ;; 校則だらけの中学校じゃあるまいし。
 まあ、一人でここで「嫌だ」って言ってても何もならないわけですが、このニュースが今時の若者にどう受け止められているのかが、とても心配です^^;

【和漢箋服用後四週間目】※和漢箋使用開始時を0とする
月曜日 -1.8キロ 10028歩
火曜日 -1.2キロ 

※戻ってますね・・・今日こそはスポーツクラブへいって、脂肪燃焼に励まないと~

|

« 「ハンニバル」 | Main | 防風通聖散の仕組み »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference そんな世の中イヤだ:

« 「ハンニバル」 | Main | 防風通聖散の仕組み »