ライアーゲーム予想
フジテレビの「ライアーゲーム」を見ています。原作を知らないので、純粋にこの先の予想ができて楽しいです♪
詳しいあらすじはリンク先を見ていただくとしまして、第6話で行われているゲームは「リストラゲーム」。ゲームの参加者9人が、1時間に1回、計10回の人気投票をして、最下位だった人がリストラ=敗者となり、借金を背負うルールです。
人気投票は、1回につき5人の名前を用紙に記入して投票します。同じ名前を5つ書くのもOK。でも自分の名前は書いてはいけません。
今回リストラゲームに参加している人たちは、みんな前のゲームで負けて借金を背負っている人たちなのですが、主人公の直(なお)だけは、借金もないのにこのゲームに参加してしまい、おまけに、自分でそのことを他の参加者に暴露してしまったため(そういうところが、バカ正直なんだよなぁ~)、他のプレイヤーの反感を買い、1票も入れてもらえません;;
他の参加者はそれぞれ、誰が誰に入れるかを契約し、お互いに票を入れあうことで、絶対に自分が損することないようにしているので、たとえ直に同情した人がいても、もうゲームの終わりまで、他の人が直に投票することはできなくなっています。
今のままだと直はずっと0票のまま。これは決定。
でも・・・これからが本題。来週は、直の強い味方、天才詐欺師、秋山が戻ってくるみたいなので、そこから、直の大逆転劇が始まりそうです。以下、ちょっとこれからのゲームの展開を予想してみました。
直は自分の5票を誰に入れるのか? それは直が決めることができます。(現在のところ、直はまたとても素直に、自分をだましたフクナガ以外の人に平等に1票ずつ入れているみたいです)
このゲーム、最下位の人は1億の借金を背負うけど、1位になった人は1億円の賞金がもらえます。そしたら直が、ある人に集中的に票を入れてあげれば、その人は1位になれる。
みんなは1億円のMチケットを持ってますからね・・・直の票を買える資力はあるわけで。
直の手元には今、前回のゲームで手にした1億円があります(ライアーゲーム事務局に返す1億ですが、今はそんなこと言ってられない)。自分の持っている1億で、契約違反の違約金も払うといえば、直が相手の票を全部買うこともできるかも。5回まで投票は済んじゃうみたいですが、残りの5回×5票=25票はそれで獲得できるな。
代わりにリストラするとしたらフクナガだけど、問題は裏切りもののフクナガに誰が5票いれてるか・・・バラバラに5人が票を入れてるとすると、5人を買収しなくちゃいけないからきついなぁ・・・当然それはそうしてるだろうし・・・あ、でも、5人買収できなくても・・・
直が買収できるのは一人。
直以外の8人はおそらく、後半の5回でもバラバラの人に1票ずついれる契約を結んでいる。
フクナガに入れる約束をした票を最高5票持っている人がいる。直がその人を買収できれば、その5票は直に入るわけだから、フクナガのマイナス5票は確実。ラストまで、契約どおりに票が入れば55票獲得できるはずだったフクナガは、これで50票になる。
直は25票。まだ全然足りない・・・けど。
直が買収した人が直に入れれば、それが明らかになった7回以降、その人は、他の人の票を4回×5票で20票失ったとしても、その分、直の25票が入ればフクナガを抜き確実に1位になれる。
フクナガはきっと自分が1位になりたいだろう。
上記の作戦を実施すれば、絶対にフクナガは1位になれない。
自分がみんなとの契約を破って、直の票を買うって言い出すかもねー。
フクナガが自分から契約を破棄すれば、他のみんなはもう自由。その後フクナガには他の人の票は入らない。あとは直がフクナガをどうだますかだなぁ。
・・・と、ここまでは予想できました。フクナガは強敵で、なかなかだまし返すのは難しそうですが。来週どうなるかな?
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマンにはまった…(2022.06.27)
- プレバトのファンです2(2021.12.03)
- プレバトのファンです♪(2021.02.18)
- 愛するものを守るために人を殺せるか -「竜の道」-(2020.08.29)
- ダンデライオンの「本当の孤独」とスカーレット(2020.02.18)
Comments