« 「やさしさ」かと思ったのに・・・ | Main | poem(61) »

2007.09.27

白鳥の城~ノイシュバンシュタイン城~

Fh030009

 ドイツ観光で有名なこのお城・・・実際に行ってみるまでは、私、ライン川沿いにある古城の一つかと思っておりましたよ。

 実際は、アルプスに連なる(?)山の中腹に忽然とそびえ立つお城でございました。上の写真は、マリエン橋というつり橋から見えるノイシュバンシュタイン城の全景なのですが、お城もきれいなんですけど、実際の城の後ろに広がる、ドイツ、アルム地方の広大な風景がすばらしかったです。

 私の印象でいうと・・・「モナリザ」という有名な絵がありますが、モナリザという女性の背景に描かれているような風景のホンモノ。分かりにくいたとえですわね^^;

 下の写真は、城の中から外の風景を撮ったものです。この雄大さ、パソコンの画面で伝わるかな~

 Fh030014

 なお、ここ、ノイシュバンシュタイン城は、超有名な観光地であるため、入城が大変です。私たちの添乗員さんによると、団体のパックツアーなどでくると別口で、時間を予約できるからすんなりいけるのですが、個人旅行で訪れるのはお勧めしない、とのこと。

 入場チケット売り場から、マリエン橋やお城まではけっこうあるので、ミニバスや馬車の利用をお勧めします。徒歩で上ってる人もたくさんいましたし、下りは私たちも歩きましたが、ちょっと徒歩は大変だろうな。
 いえ、実は、城の中が、当たり前ですが階段しかなく、そこでもけっこう歩きます。体力温存で行かれた方が無難です~。ご参考までに^^

|

« 「やさしさ」かと思ったのに・・・ | Main | poem(61) »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

方円の迷宮のステージにもありますね~!
私も行って見たいです。

Posted by: ふきれ | 2007.09.27 21:13

ふきれさん、いらっしゃいませ♪

ノイシュバンシュタイン城って、ぶっちゃけかなりへんぴなところにありますので、ぜひツアーで訪れてみてくださいね~♪

Posted by: BUBI | 2007.09.29 13:27

ノイシュバンシュタイン城の写真、とっても素晴らしい! サイコー、さすが BUBI ちゃん! 綺麗に撮れてる。 昔、音楽の時間に習った「ローレライ」の節が浮かんできた。(確かライン河だったよね?) 「なじかは知いらねーど♪」 って、アレだよ。(え? 知らない?)

Posted by: STONECOLD | 2007.10.01 22:54

STONEさん、いらっしゃい。
「ローレライ」の歌、もちろん私は知ってます。旅行から帰ってきて、いろんな人に話したら、案外知らない人も多くてびっくりしました。

http://light-snow.cocolog-nifty.com/cocolog/2007/09/post_6324.html

こちらの記事にローレライの岩の写真と記事を掲載してるので見てみてくださいませ~

Posted by: BUBI | 2007.10.02 10:10

ごめん、ごめん。一度読んでるはずなのに。失念してたようです。次回は、オランダまで足を伸ばしてヨーロッパ囲碁センターで一局ってのもいいかもね。あ、それと。そろそろ日中囲碁大会なのでは?

Posted by: STONECOLD | 2007.10.02 22:39

 ふふ、STONEさんは、やはりヨーロッパでも囲碁ですか^^
 囲碁、発祥の地、日本から行って、海外の皆様にぼろ負けすると、日本の威信にかかわるからなぁ。もうちょっとそれまでに強くなりたひ・・・

 日中友好囲碁大会は11月11日です。
 調子はこのところ、今ひとつですが、もちろん、今年も出ますよ~

Posted by: BUBI | 2007.10.04 23:42

はじめまして! Mizumizuと申します。拙ブログでも取り上げました。ノイシュバンシュタイン城。よければ遊びにきてください。

貴ブログ、バルコニーからの写真を特に懐かしく拝見しました。私が行ったときは、田園のむこうに雪をいただいた山も見えて、それは神々しい眺めでした。

トラックバックもよければ送ってください。大歓迎です。

Posted by: Mizumizu | 2007.10.16 00:45

初めまして~♪
ブログものぞきにうかがいました。
ドイツのロマンチック街道から、スイスへ向かうコースはまだ未踏なので、詳しく見てしまうか、行ったときの感動のために、見ないでおくか実はためらっておりますです。
・・・あ、でもちょっと見てしまった(爆)
チューリッヒとか素敵ですね~

Posted by: BUBI | 2007.10.16 20:50

トラバありがとうございました! ばっちり入りました。
拙ブログは、これから南ドイツのマイナーな町をまわり、いきなり南イタリアに行きます!(笑)。明るいカンパーニャの光が感じられると思いますので、またよければ遊びにきてくださいね。

Posted by: Mizumizu | 2007.10.16 22:18

おお,絶景かな! Schloss Neuschwanstein!

行くだけでも大変な所なのですね。

ロマンチック街道のツアーは,前に申し込んだけど,人数が少なくて不催行になてしまいました。残念。

Posted by: Akio | 2011.07.27 09:20

おーこちらの記事にもAkioさん、いらっしゃいませ。
よく撮れているでしょ。
ぜひ南ドイツ、再チャレンジしてください。
素敵ですよ~♪

Posted by: BUBI | 2011.07.27 23:43

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 白鳥の城~ノイシュバンシュタイン城~:

« 「やさしさ」かと思ったのに・・・ | Main | poem(61) »