« ライン川下り | Main | 9月の5日間 »

2007.09.02

大学の町、ハイデルベルグ

Fh010019

 ライン川下りの後、バスで移動して、ドイツの古都、ハイデルベルグへ。
 三年前に、私はチェコのプラハに行ったのですが、なんとなく「小プラハ」という感じがする町でした。山の上にハイデルベルグ城があり、眼下に広がる石畳の町並み。
 ハイデルベルグは大学があるのですが、大学のキャンパスが、町全体のあちこちに広がっています。街中には、悪いことをした学生を入れる「学生牢」があるそうな。

 「学生牢」なんて・・・「キャンディキャンディ」でしか知らない~(笑)
 ま、実物はアパートの一室みたいなところでしたけども。

 二番目の写真は、ハイデルベルグ城の画像です。立派ですよね。中に入ると地下にでっかいワインの樽があって見学できます♪

Fh010025_2

|

« ライン川下り | Main | 9月の5日間 »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

おお、ハイデルベルグ大学。我が母校!(ンな訳ないか)そっか、「小プラハ」のイメージなのかあ。プラハは行ったことないけど。帰国してスメタナの「モルダウ」を聴くとハイデルベルグ城から見下ろした長く続く河の風景が目に浮かぶんだよ。写真の通り赤い屋根の家が多かったし、そう言えば、確かに道は石畳だった。だんだん、思い出してきた!掲載、ありがとう♪(写真綺麗に撮れてるね)

Posted by: STONECOLD | 2007.09.08 07:53

ハイデルベルグにはもうちょっとゆっくりしたかったです。
けっこう駆け足で周りました。
写真、誉めてくれてうれしいっす♪
後でノイシュバンシュタイン城のベストショットもアップする予定なので、見に来てくださいねー。

Posted by: BUBI | 2007.09.08 13:29

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大学の町、ハイデルベルグ:

« ライン川下り | Main | 9月の5日間 »