« 普通に歩ける、幸せ | Main | 「おひとりさまの老後」を読んでおります »

2008.02.02

庶民的回転寿司考

 昨日、友人と晩ご飯を食べて帰ることになりました。
 何が食べたい?と聞いたら、おいしいと噂のある近くの回転寿司に、まだ行ったことないから行ってみようということになりました。
 
 でも友達はそこのお店で一番安いお皿のお寿司を4皿しか食べませんでした。あんまりおいしくなったのだそうな^^; 私はおいしかったんだけどなー。そこでふと考えたこと。
 
 おいしいものを安く食べたい、というのは、誰でも思うことで。
 本当においしいお寿司を食べたいと思うなら、それなりの値段のする回らないお寿司屋さんに行くしかありません。だけど、そんなお寿司屋さんにはめったにいけない。
 そこで回転寿司です。安くてもおいしい回転寿司情報にはとびついちゃいます。

 私は根っからの庶民なので、回転寿司好きなんですよね。
 目の前に、初めて見るようなネタが回っていて。その中から好きなのをとって食べるのって、それだけでぜいたくな気分になります。
 ダイエット中であることもあり、あまりたくさんは食べられません。だから、ちょっと高いお皿でも食べてみたいネタが回っていたらそれを選びます。回転寿司という時点で全体に安いのだから、多少高いお皿にしてもたかが知れていますし。

 みんなは違うかな。回転寿司なんだから安いのは当たり前。とにかく安く済ませるのが回転寿司。だとしたら、安いネタを選ぶ人の方が多いかな。友人はそんな感じだったなー。

 回転寿司では、レーンを回っているネタはいつ握ったのだか分からないから、そこから取らないでオーダーするのが通のやり方だと言います。
 昨日の回転寿司は、どうもオーダーしてもそこで握らないで、回ってるのを取って渡してくれてたみたいで^^;友人はそれが一番気に入らなかったみたい。
 確かに寿司はその場で握ってくれるのがおいしいのでしょう。でもなー。

 回転寿司は、回ってるのを見るのが楽しいし、そこから取るのが楽しい。もちろん食べたいものが回ってこなければオーダーしてもいいんですけど、握りたては・・・回転してないところでいつか誰かと食べればいいかな~

 なんというか、回転寿司には回転寿司の楽しみ方があるような気がして^^
 いつか、握りたてをオーダーして食べるのを夢見ながら、またその内、回転寿司を楽しみにいきますわ。

|

« 普通に歩ける、幸せ | Main | 「おひとりさまの老後」を読んでおります »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

BUBIさんのブログも、ネタは新鮮な様で、いつも内容が面白いですね^^

安くておいしい回転寿司なら、私もBUBIさんの様に高い値段のお皿でも食べますが、以前高くておいしい回転寿司に、飲んだ後の二次会で連れて行かれ、「高いからおいしいのは当たり前。」だと思うのに、飲んで勢いがついたか、「高いものこそおいしい。」と崇拝するタチのその人は、そんな店の中でも一段と高いネタを頼んで、あげくに私の分まで「おいしいから。」^^と、いくつも頼みそうになるので、弱った事がありました^^;;
今となっては、笑い話ですが、その時は早く店から連れ出そうと味も何も無かったですね。

回転寿司なんだから安いのは当たり前。では無いと、社会勉強しましたよ^^

だから、値段も味も知っているいつもの店に行きましょうね♪

Posted by: わかばマーク | 2008.02.03 00:43

BUBIさん、こんにちは。

うんうん、BUBIさんの言いたいことはよく分かりますし、私もそう思います。

初めて回転寿司に行った時は緊張しました~(笑)
子ども達はとても喜びますね。
チカチビなんて、握ってもらったものでも自分で取りたいからって乗せてもらっていましたよ。

以前記事にも書いたのですが、くら寿司という回転寿司に行った時は驚いたことがたくさんありました。
何皿か食べるごとにルーレットみたいなのが回って、当たると何かもらえるんです。
安いからってチカニイは「思いっきり食える~~」と喜んでいました。

人ごみと熱気に圧倒されつつ、「これはこれで楽しいから良かったよね」と話しながら帰りました。

チェーン展開のお寿司屋さんで、たまに行くところがあるのですが、回転はしていなくて、板前さんがたくさんいて、値段も安くはなくて、美味しいのです。
ですが、担当してくれる板前さんによってぜんぜん違ってしまうんです。

すぐ忘れる、ちょっと待ってって言う、小さい子がいて、言わなくても小さめに切ってくれる人もいるのに、お願いしたら、むっとする人・・・。
食べながら気分が悪くなってしまうこともあるので、弟達は行きたくないって話していました。
回転寿司は気楽で楽しいって。

小3の甥っ子は、毎日でも食べるくらいお寿司が好きなんです^^。
何でも食べちゃいます。

Posted by: チカママ | 2008.02.03 12:12

>わかばさん
いらっしゃいませ~
ブログ、ほめていただいてありがとうございます。
回転寿司は、値段が分かっている、っていうのも魅力ですね。
というか・・・値段が分からない寿司屋なんて行ったことないかも。
いつかいけるかなぁ、そういうお店。
でも、どきどきして、タマゴとかタコとかばかり頼みそうです^^;

>チカママさん
チカママさんなら、チカパパと二人で、ちゃんと握ってくれるおいしいお寿司屋さんへ行ったことありそう。いかがでしょうか。
もし行き着けのところがあれば、そのうち、私もつれてってくださいね。
そのチェーン店でもいいですが、板前さんを指定できないとちょっと悔しいですね^^

Posted by: BUBI | 2008.02.03 21:59

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 庶民的回転寿司考:

« 普通に歩ける、幸せ | Main | 「おひとりさまの老後」を読んでおります »