« 結婚式の翌日 | Main | あの日のウィーンは暑かった »

2008.06.03

♪君の姿は僕に似ている

 私が囲碁を打つ理由。それは・・・

 最初はもちろん「ヒカルの碁」をテレビで見たのがきっかけでした。
 アニメはちょうど、ヒカルがプロになって、最初に「幽玄の間」で打つシーンでしたね(もう終わりの方だわ)。それまで全然読んだことも見たこともなかったんですが、ちょうどマンガのストーリーもクライマックス。
 ひきつけられて、つい、見入ってしまいました。

 「囲碁」まったくルールが分からないこのゲーム。

 どういうゲームなのか、どうやったら勝って、どうやったら負けるのか、ちょっと知りたくなりまして。
 ちょうどプレイステーションに「ヒカルの碁」を元にした囲碁のゲームソフトがあって、それを友達に紹介され、やってみることにしました。
 とてもカンタンに作られたソフトだったので、すぐにゲームでは勝てるようになりました。でも調子にのって、職場の囲碁サークルで対人戦をしてみたら全然勝てなひ^^;

 その後パソコンを買って、常時接続にしたのは、ネット碁をやるためでした。ネットでは囲碁のブログを検索し、出会った師匠や友人たち。そして、今はもっぱら碁のmixi、「goxi」で出会った仲間とネット碁をしています。あと、日本棋院の囲碁教室に行って。

 囲碁を始めて5年は経過しており、今年は6年目。あんまり強くないのですが、まだ続けています。

 土日に行った伊豆のアンダリゾートで、ヒカルの碁を久々に読んで、考えました。
 なぜ私は碁を打つんだろう・・・

 友人が、ガンダムSEEDDESTINYのエンディングテーマ曲「君は僕に似ている」にヒカ碁の映像をかぶせたニコニコ動画の作品を紹介してくれたので、それを見ていたら、なんだか胸が痛くなってきてしまいました。

 手の届かないものを追い求め、必死に追いつこうとする気持ち。
 「強くなりたい」と望み、それゆえに努力を重ね、追いかける情熱。
 
 ドラマでもマンガでもないので、現実に碁を打つことはヒカルの碁とすっかり同じじゃないのですが、そこにある、願いや祈りみたいなものが・・・同じなんですよね。

 私にとって碁を打つのは「楽しい」ことではありません。
 どちらかというと、負けると悔しいし、なかなか強くならないし、上手の方と打ってると歯を食いしばって耐えなきゃいけないことばかりで、苦しいことが多いです。

 始めたばかりの頃はすぐに強くなれると思っていたけど、大人になってから囲碁を始めた人の多くは初段まで届かないことも多い、という現実の壁にぶちあたったときは、本気でがっかりして、悲しくなりました。自分が目指していたものが、カンタンには手に入らないことに気付いたし。

 そして今。未だに初段には遠いですが、今でも碁を続けています。
 それは、手に入らないものを必死で追い求め、それが届くことがないと分かっても、少しずつでも成長している自分の姿を・・・もう少し見ていたいからかな。

 ♪君の姿は僕に似ている
 ♪同じ世界を見てる君がいることで
 ♪最後に心なくすこともなく
 ♪僕を好きでいられる
 ♪僕は君に生かされている

 繰り返すようですが、これはガンダムSEED DESTINYの歌で、ヒカ碁との関連は本来はまったくないんですが^^ でもとても「ヒカルの碁」に合っている歌で。ニコニコ動画のこの作品はほんとに素晴らしい出来でした。
 
 きっと私にとっても・・・「心なくすことなく僕を好きでいられる」そんな存在が『囲碁』のようなんです。囲碁を続けている限り、私は私を見失うことがない。そんな気がするんですよね。

 ダメな自分も、できる自分も、全てそれが現実で。
 仕事をしていても、一人で生活していても、時として、想像上の自分の姿や、他人の目に写る自分の姿を想像して、明日に不安を感じたり、どこへ向かっていけばいいのか分からなくなったりするんですが。
 「囲碁」という現実に向き合った時に、そこに写った等身大の自分の姿を、まっすぐに見つめることができる。それが何より、自分を励ましてくれる。

 うーむ、囲碁をやったことのない人にとっては、何言ってんだか分からない話になってしまった。
 でも、そのくらい・・・囲碁を学び、打ち続ける事をやめずにいる、私の「今日」があります。
 そういう「何か」に出会えたっていうのは、これも私の「幸せ」の一つなのかもしれません。
 他にも幸せの理由はたくさんあるんですけど。

 囲碁に・・・そして「ヒカルの碁」に・・・出会えてよかったな。

|

« 結婚式の翌日 | Main | あの日のウィーンは暑かった »

囲碁」カテゴリの記事

Comments

似た人見っけ♪って感じですね^^
BUBIしゃんより、ポチはもうちょっと単純ですが。。。ヾ(*゚▽゚*)ノアヒャw
負けると悔しい。。涙がでるほどw
囲碁打つのは苦しい。。。
なら、やめればいいのに。。。

でもそんなゴチャゴチャを含めて囲碁ってものから離れられないのは、やっぱり好きなんだと思うなw
ポチは、下手の横好き♪って言われてもぜんぜんいいよ^^
好きになることは個人の自由だもんね(*^。^*)エヘ♪

Posted by: ぽちっとなw | 2008.06.03 12:48

ポチさん、いらっしゃい。

うんうん、そして、ずっと好きでいましょうね。
くじけそうになったときは、いつでも愚痴を言いにきてください。

なんて、私もいつもgoxiでうだうだ言っておりますが^^

Posted by: BUBI | 2008.06.05 13:28

はじめまして。「囲碁」で検索してこちらのブログに出会いました。
「土曜サロン」は超初心者でも大丈夫でしょうか?子どもの送迎をするたびに気になってました。

Posted by: mei | 2008.07.24 15:20

超初心者でも大丈夫ですよ^^
子供さんの囲碁教室の間に、自分も土曜囲碁サロンで打たれている方もたくさんいらっしゃいます。

Posted by: BUBI | 2008.07.26 14:28

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ♪君の姿は僕に似ている:

« 結婚式の翌日 | Main | あの日のウィーンは暑かった »