☆祝☆ 10万アクセス
本日、当ブログの開設時からのアクセスが10万を突破致しました。
2004年8月10日から書き始めて、ほぼ4年になります。
最初に書いた記事がなんだったかなと今、調べてみましたら、近くのパスタ屋さんが割引デーだった話。特に始まりの挨拶も何もなし。我ながら可笑しくなっちゃいました^^
その記事はこちら → 「野菜畑のトマトソース」
4年前に始めた頃は、ちょうどココログも始まったばかりで、ブログそのものがブームだった頃。
こうして文章を書くのが好きな私は、ホームページにも興味はあるものの、デザイン等に凝る趣味がなく、面倒くさい設定が苦手で躊躇していたため、ブログは格好のツールでした。
最近は、囲碁話題は、囲碁専用SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)、goxiに移っているので、このブログで話題にすることが少なくなりましたが、当時は、囲碁ブログの一つに加えていただき、そこで囲碁ブログ仲間との新しい交流が生まれたりもしました。
ここ何年かの間に、ネットのコミュニケーションツールも、ホームページや掲示板からブログ、そしてブログからSNSへ移り変わってきましたね。
ネットは栄枯盛衰が激しいですから、SNSもすでに下火っぽい。mixiで、個人情報の流出事件があってからは、snsでも個人情報を隠すのは当たり前になって、そうなると匿名制の掲示板等とあまり変わらなくなってきてしまいましたし。
この先は、また何か新しいコミュニケーションツールが生まれるかな。
と、いうことですが、なんだかんだ言っても、このブログには、1日、100人くらいの方に訪れていただいております。もちろん、何かの検索でヒットしていらした一見さんが多いのですが、100回以上いらしている方も、ざっと20人くらいはいるんですね~。
ごひいきにしていただいてありがとうございます。
「たまには囲碁の話をブログにも書いて」
とか
「何か色っぽい話題はないんですか」
とか
「最近は詩は書かないの?」
とか
「今年は海外旅行の予定はないのかな」
とか
「ダイエットはその後どうなった?」
とか、何か書いて欲しい記事がありましたら、10万ヒット御礼ということで、リクエストにお答えしたいと思いますので、コメントください^^
(何もリクエストがなかったら、自作の小説でも、10万ヒット記念にアップするかな。)
ちょっぴり更新頻度が減ってきてはいますが、今後も細々と続けて参りますので、お時間があるときには、またお立ち寄りくださいませm(_ _)mぺこり。
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 「ブログの何が楽しいの?」(2010.11.26)
- ☆祝☆ 10万アクセス(2008.07.16)
- 本日はこのブログの誕生日です。(2007.08.10)
- メンテナンスは失敗だったみたいね^^;(2006.12.07)
Comments
おめでとうございます。
一日100人はすごいですね。
Posted by: 春海 | 2008.07.16 20:31
おお!おめでとうございます!!(゚∀゚)ノ
BUBIさんのブログは同世代という事もあってか共感できる事がいっぱいあって読んでてとても楽しいです♪
色っぽい話もお待ちしております(ノ∀`)
Posted by: Rucca | 2008.07.18 10:10
おめでとうございます!
私は最近ブログをはじめました(^_^)/
10万アクセスなんて、すごいですね★
私もいつかたくさんの人に見てもらいたいです…
Posted by: ミント | 2008.07.20 13:26
>春海様
おかげさまでgoxiからのお客様が最近は増えました~
>Rucca様
色っぽい話・・・いい話あればいいんですが^^
いざ実際、誰かを紹介してくれると言われても最近面倒でねぇ(こらこら)
>ミントさん
いらっしゃいませ^^
今度ミントさんとこも遊びにいきますねー。
Posted by: BUBI | 2008.07.23 19:58