« poem(72) | Main | 「シャカリキ!」 »

2008.09.03

三陸海岸親子旅【予告編】

 今年の夏休みは、ずっと忙しくて準備ができなかったこともあり、気軽に国内旅行にしてみました。少し最近は涼しいですが、思いついたのが猛暑の頃だったこともあり、どうせ行くならば北方面・・・

 実は、極東ロシア(ハバロフスクとかウラジオストクとか)に短期で軽く海外、なんてのも検討していたのですが、誰も付き合ってくれなそうなので今年はやめておくことに^^; ロシアはいつか、もっとじっくりと「サンクトペテルブルグ」とか行きたいな。それまで世界が平和でありますように。

 前に宮沢賢治のふるさとを訪ねて花巻に泊まり、ついでに盛岡まで友人と二人で旅行をしたことがあったのですが、その時に、ちょっと盛岡から行ってみたい、と思ったところがありました。

 「龍泉洞」という鍾乳洞。みなさま、行かれたことがありますか。

 昔からなんとなく、鍾乳洞って好きなんですよね。秋芳洞に行った時も感動したっけなぁ。ハンガリーでも世界遺産の鍾乳洞があるので行ってみたかったのですが首都からだいぶ離れてるので、それは断念したっけな。

 友人と盛岡にいったときは、ちょうど桜の頃で、裁判所(だったよな)の石割桜を楽しんだりしながら、盛岡市内をみっちり歩いて観光して帰ってきたのですが、いつかまた龍泉洞を訪れるのが夢だったのです。

 というわけで、今般は、龍泉洞も含め、盛岡市内から車で行かないといけない、三陸海岸の景勝地を訪れる予定です。海や岸壁も好きなんです。

 若干マイナーな景勝地ということもあり、時期も9月だし、友人を誘いにくいので(いや、誘ったんだけど断られた(爆))、今回は、道連れに父親を引っ張り出すことにしました。
 父は68歳。8年前、定年の年に、私がバスツアーを企画しまして、飛騨高山に連れてったところ、かなり喜んでいたしなぁ。いっしょにほんとは海外にも行きたいところですが、さすがに海外は母に気を使うらしく、話にのってきてくれません。母は母で、飛行機が苦手らしいし^^;
 父と義理の母はラブラブの熟年再婚カップルですが、結婚3年目でそろそろ最初の倦怠期を迎えている感じも見受けられ。たまには母にゆっくりしてもらうのもよいでしょう。今回は父と私の二人旅。ま、2泊3日だしね。

 普段もよく車を運転する父ですが、以前、飛騨高山にいったときは、たまには人の運転でのんびりいくのもよかろうと思ってバスツアーにしました。今回も実はバスツアーを申し込んでいたのですが、時期と場所のせいか、申し込んでいたパックツアーが催行中止になってしまいまして。
 場所を変えることも考えたのですが、三陸海岸&龍泉洞を周るのが希望なので、父にそれとなくうかがいを立てるとこころよく現地での運転は引き受けてくれるとのこと。
 
 私は車の運転をしたことないので実感できないのですが、父は私と飛騨高山に行ったあと、今度は自分が運転して飛騨高山に行ったりもしており、つまりは・・・人に運転してもらうようりもどうも自分が運転するのが好きみたいです。
 今回はバスのツアーが中止という事情も重なったため、思い切って父に運転はおまかせすることにしました。
 え?・・・いや、私は免許もってないもんで^^;

 車で、それも、父の運転、なんていったら、もう、好きなところ周り放題です(こらこら)。
 ざっと三陸海岸を北から南まで、私なりにドライバーに無理はさせない範囲で計画を立てまして、宿と新幹線の予約もばっちり、ちょっと楽しみになってきました。

 父には昔よく車でいろんなところに連れて行ってもらったなぁ。もっと年をとったら、こうもいかないでしょうから、これが最後かもしれないなぁ~

 旅行費用は全額、私もちですが、二人でレンタカー料金も含め10万以内では収まりました。あとは燃料代や食事ですが、おいしいお魚も楽しみだし、現地ではあまりケチケチしないでいくことにします^^

 ということで予告編でした。また旅行記の方もお楽しみに。デジカメもっていきます^^

|

« poem(72) | Main | 「シャカリキ!」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

親子旅いいですね^^
私も今週末から東北に旅行に行く予定です。
どっかですれちがってたりするかもねw

Posted by: まんぞ | 2008.09.03 23:04

今頃もうまんぞさんは三陸かしら。私は今週の木曜から三日間の予定です^^

Posted by: BUBI | 2008.09.07 21:19

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 三陸海岸親子旅【予告編】:

« poem(72) | Main | 「シャカリキ!」 »