« シリーズものはシリーズものという明記をしていただきたい。 | Main | またまた、TOSHI YOROIZUKAへいってきました。 »

2008.10.28

野菜炒めライス

 昨日の夕飯は「野菜炒めライス」。
 
 大きなお皿の半分に野菜炒めを盛りつけて、カレーライスのようにあとの半分にはご飯を盛りつけます。ご飯は、朝炊いて食べた残りの冷やご飯。どーも、保温されたご飯ておいしくない気がして・・・

 ひとり暮らしを始めた頃、なるべく出費を控えるために炊飯器は小さくて一番安いのを買いました。一応、それでも保温はできるんですが、きっと保温機能はかなりチャチなんじゃないかと。
 ただでさえ長く保温したご飯はおいしくない。普通、おいしくご飯を保存するには、炊きたてをラップにくるみ、冷凍しておいて、食べる時に温めるのがベストというのが定説であります。

 冷蔵庫も一人用で冷凍庫が小さいのと、冷凍ご飯にする手間が面倒な(その方が理由としては大きいな)私は、朝炊いたご飯はそのまま保温もせずに炊飯器に入れておいて冷やごはんになるにまかせています。夏はちょっとやばいですが、今の時期なら、1日くらいなら常温でも大丈夫。

 夜、寝る前にタイマーにして、朝、ごはんが炊けるようにするので、夕ご飯はいつも冷えたご飯なのですが、冷やご飯を、おいしく食べる方法にはおかげでかなり長けてきました。
 おじや、チャーハン、お茶漬けなどなどですが、わかめスープにご飯をいれて簡単雑炊にするのもけっこうおいしい。

 そして野菜炒めライス。熱々の野菜炒めといっしょに盛りつけるとちょうどいい具合になります。
 ちなみに昨日の野菜炒めのラインナップは、豚肉、ニラ、キャベツ、長ネギ、えのきだけ。野菜たっぷりで体によさそう~(ちょっと野菜不足だったので)

 自分で新鮮な野菜を買ってきて、シンプルに料理して、たっぷり食べる。
 誰でもやってることでしょうが、こういうときに「ささやかな幸せ」を感じます。私はそれで十分幸せなんですが、もし家族がいたら・・・そんな夕飯、いやだろうな~(笑)。 

|

« シリーズものはシリーズものという明記をしていただきたい。 | Main | またまた、TOSHI YOROIZUKAへいってきました。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

BUBIさん、こんにちは。

野菜炒めご飯、読んでてヨダレが出てしまいました(笑)
美味しそうですねぇ♪
我が家のお昼ご飯はこれで決定です!!

結婚した今でも炊飯器の保温機能は1回も使った事がありません(苦笑)
主人の分も先によそっておいて、食べる時にチンします(笑)

しかし・・・一人分でもちゃんと炊事するBUBIさんは凄いです。
私なら・・・炊飯器も買わないかも・・・。
子供がみんな学校に行くようになったら、毎日カップラーメン食べそうで怖いです。

コメント違いですが、

>シリーズものならシリーズものとどっかに書いてほしいんだよなぁ。
> 書かないなら、1冊で物語を完結させるのが、読者に対する最低限の配慮ではないかと。

激しく激しく同感です!!
何度ガッカリさせられたことか!!!!
少し熱くなってしまいました。

Posted by: うさこ | 2008.10.29 10:43

うちの炊飯器は保温機能ないですよ〜。
小さいので、お茶碗4杯分(2合)しか炊けません。

なので、タイマーもありません。
ご飯は、基本1日おきに炊いてます。

朝起きて、スイッチオン。
朝食はパンなので、ご飯は不要。
炊けたら、
お弁当箱2つ、お茶碗2つに盛りつけます。

1つはその日のお昼のお弁当ですが、
残り3つは、ラップやふたをしてそのまま出かけます。
ちゃんと冷やして冷蔵庫入れたいので…。
夏でも常温放置です。

で、帰宅後、お茶碗1食分は夕食になり、
残りだけ翌日分として冷蔵庫行きですね。
休みの前の日は、
あえてお皿に盛りつけておきます。
次の日の夕食のおかずを乗っければいいですからね。

一人暮らしだと、
いかに手を抜いて、
いかに洗いものを少なくするか……
が着眼点ですよね。
うどんやラーメンなら、お鍋のまま食べたりしてますしね〜。

Posted by: あきら | 2008.10.31 22:57

>うさこさん

どもどもー。野菜炒めって、子供の頃はあまり嬉しくないおかずの一つでしたが、いかがでしたでしょうか^^

毎日カップラーメンっても限度があります。私は基本、食べることが好きなので、おいしいものを自分で作って、自分で食べる時って幸せなんですわ。

とはいっても、しないときはとことんしないんですが^^;

>あきらちゃん

お弁当かぁ~えらいなぁ。

私は中学の時、親が作ってくれないので、仕方なく自分でお弁当を作っていましたが、面倒で仕方ありませんでした。

コンビニで買ったおにぎりやパンになることもしばしば。
今も、自分のためにはお弁当作る気起きませぬ。

Posted by: BUBI | 2008.11.03 19:49

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 野菜炒めライス:

« シリーズものはシリーズものという明記をしていただきたい。 | Main | またまた、TOSHI YOROIZUKAへいってきました。 »