« あやとり、覚えていますか? | Main | poem(76) »

2008.11.27

「メメント」

「メメント」と言う映画をDVDレンタルで見ました。

その前に小林泰三(こばやし・やすみ)の「忌憶」という本を読んだら、三つ目の短編が、この「メメント」という映画の主人公と同じ症状だったのです。

つまり・・・ある時点から、新しい物事を記憶できなくなってしまう症状を持つ男性のお話。

「メメント」はその上、映画の始まりが物語の終わり。そこからテープを巻き戻すように、その行動の原因へ原因へと元をたどっていく映画です。

「メメント」という映画がとても面白いらしいというのは知ってたんですが、なかなか借りる機会がなく。
小林泰三の小説の方もとても面白かったので、「メメント」を見てみる気になりました。
思った以上にびっくり&とても面白い映画でした。

・・・記憶か・・・

自分が自分であるのは、やっぱり「記憶」があるから、という気がします。

何も覚えられなくなったら、どうなっちゃうのかなぁ。いろいろ考えてしまいました。

|

« あやとり、覚えていますか? | Main | poem(76) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

こんばんは。

僕もmementoは何年か前に見ました。

今でも僕の一番好きな映画です^^

関係者でもなんでもないけど見てくれた人がいてなんかうれしいですw

Posted by: chiaki | 2008.11.27 00:31

いらっしゃい、chiakiさん。
コメントありがとうございます。
「記憶」って、私には一番感心のあるテーマです。

ブラッド・ビット主演の「ファイトクラブ」という映画はご覧になったことありますか。
「メメント」ほどではないですが、あれも仕掛けが楽しい映画です。

それと仕掛けという意味では「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」も(ホラー映画ですが^^;)。

「記憶」がテーマだと他に思いつくのは「トータル・リコール」なんですが、あの映画は今ひとつだったような覚えが。「バニラ・スカイ」も記憶がテーマだったかなぁ。

嬉しくなっていろいろ書いてしまいました。
ご参考までに。

Posted by: BUBI | 2008.11.28 09:25

お返事どうも^^
全部見たことありました^^
父が映画すごく好きで、毎週ビデオやDVDを買ってきては一緒に見ていたので割と色々知ってるのかな?
バニラスカイ、最後に目が覚めるところがすごい好きです。
BUBIさんとはなんだか趣味が合う気がしますw

Posted by: chiaki | 2008.11.30 01:16

どもどもー。

メメントの後は「アイ・アム・レジェンド」と「ターミナル」を見ました。

「アイ・アム・レジェンド」は今ひとつでしたが、「ターミナル」は思った以上に面白かったです。

ちょっとメメントとかとは系統が違いますが、面白いので、まだ未鑑賞でしたらぜひ♪

Posted by: BUBI | 2008.12.05 15:41

あ~それも見てます。

僕は最近クローバーフィールド見ました。

色々なぞがあっておもしろいですよ^^

Posted by: chiaki | 2008.12.05 19:05

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「メメント」:

« あやとり、覚えていますか? | Main | poem(76) »