« 野菜炒めライス | Main | テンプレートを変えてみました。 »

2008.11.03

またまた、TOSHI YOROIZUKAへいってきました。

Dsc00099
当ブログで記事にするのは3回目となりました、Toshi Yoroizukaのデザートのお店。六本木のミッドタウンにこのお店はあるのですが、いつも国立新美術館で、見たい展覧会があるときにセットで寄っています。写真は、今回いただきました、タルトタタンです。

今回、国立新美術館の催しは、ピカソ展。国立新美術館と、サントリー美術館の二館開催で、どちらも見たいナァと思っていたら、サントリー美術館て、今、ミッドタウンの中にあるのですねぇ~

Toshi Yoroizukaのお店へいくときは、朝いって予約して、美術館を見て、戻ってデザートをいただく、というのがコースになっているので、今回も、朝、まずお店にいってみたんですが、ちょうど1時間後の予約がとれたので、その間にまずサントリー美術館へ。

ピカソ、お好きでない方もいるかもしれませんが、私はけっこう好きです。
見ていてとても面白い。

デザートの後に国立新美術館へもいきましたが、私はサントリーの方が楽しかったです。午前中、という時間帯のせいもあったのでしょうが空いていましたし。

でも、国立新美術館の方も、すごかったですよ。こちらは「これぞ、ピカソ」って感じ。両方の美術館を巡ると
「ピカソを堪能したーーーー♪」
という気分になります。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081008/1019654/?SS=expand-ent&FD=-2128823550

こちらのリンク先には国立新美術館の「赤い肘掛け椅子の女」が出ているのですが・・・興味のある方はリンク先をご覧下さい。どこがどうなって、こうなったの???って感じでしょ?

今回の展覧会では、なんというか、まだ人間の形をしている作品と、「いっちゃっている」作品とが並べて展示してあったりもして、そういうのを見ているととても刺激を受けて楽しくなってしまう私。
(はしゃぎすぎて、美術館の人に「お静かに」って注意されてしまった。美術館では静かにしましょうね)

デザートの写真はもう一つ。友人がいただいたレ・ショコラ・パシオーネ。
それと、ミッドタウンの公園でやっていた石造りの美術品展の写真も面白かったので載せておきます。
Dsc00101
Dsc00104_2

|

« 野菜炒めライス | Main | テンプレートを変えてみました。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference またまた、TOSHI YOROIZUKAへいってきました。:

« 野菜炒めライス | Main | テンプレートを変えてみました。 »