« poem(76) | Main | 献血記 »

2008.12.05

腰痛記

 人生で最初に腰痛になったのは、いくつの時だったかなぁ? 

 確か、大学生だった頃でありました。郵便配達のバイトをして、重い荷物を載せた、乗りなれない自転車に乗っていて、悪くしました。近所のカイロプラティックに行ったら、すぐに治りましたっけ。

 それ以降、何回か腰痛になりましたが、直近で一番覚えているのは、腰痛というか、「せきついすべり症」っていうのになったときです。原因は、安物の折りたたみベットに寝ていたら、お尻の部分のクッションがへこんでしまい、それをそのまま使っていたせい^^;

 この時は腰というよりも、右足にしびれが。
 その後、転んで右足を捻挫して、右足をかばって歩いていたらそれがさらに悪化しまして。

 この時はかなり治るまで時間がかかり、まともに歩けるようになるまで、半年以上かかった気がします。腰痛が治るっていうのは、何かで痛んだ部分が自然に元に戻るのを待つしかできず、時間だけが薬です。

 さて、それで、このたび、4年ぶりくらいに腰痛になりました。正確に言うと11月29日の朝から。
 原因が分からないんですがねぇ。あえて言うなら、寝違えかなぁ。

 これがまた、立っても座っても歩いても痛くて、かなりへこみました。特に、職場の椅子がよくないようで、座って仕事していると立った瞬間に痛みが走り、しばらくはまともに歩けない。

 で、また腰をかばうものだから、周りの筋肉がガチガチになって、ここしばらくは自宅でパソコンに向かう気にもなれず、もちろん、囲碁もご無沙汰です。

 でも今週は大事な仕事があり、休めなかったので、腰をかばいながらがんばりました。とりあえず、その仕事は水曜日に終わったので、今日はお休みして、家で休んでいました。
 あとは整体にいって、少し様子を見るつもり。

 というわけで腰痛に悩まされているここ数日ですが、先月からこっち、火傷に腹痛に腰痛と、体のトラブルが続いています。
 
 なんでかなぁ? 何かのたたりかなぁ?(今市子の「百鬼夜行抄」を読んでいるものでつい・・・)
 日ごろの行いを振り返ったりしていますが、あまり心当たりもなく。

 明日は毎月行っている母の墓参りに行ってきます。母に原因が分かるとも思えないけれど、一応しっかりお参りして訊いてこよっと。

 みなさまも体にはお気をつけ下さい。って、やけどの時も書いたな、うん^^;

|

« poem(76) | Main | 献血記 »

心と体」カテゴリの記事

Comments

やはり、この話題には、私かと^^

BUBIさんの腰痛には、病名があるんでしょうか?
付いているなら、痛みの起きる原因が解っていると言う事なので、おかしな言い方ですが、ひとまず安心です^^

>周りの筋肉がガチガチになって

私と同じですね。

ただ、私の場合は、どんな検査をしても、「どこも悪いところが見つからない。」と言われました。

もし私が身障で無かったら、発症し、歩けない、着替えられないなどと言っても、3か月いっぱいも入院している事は出来て無かったと思います。

医療改革と言う事ですが、介護保険が出来てからは、診療ミスなど特殊な理由でも無い限り長期入院は、診療点数を下げる事などで無くし、入院でも、その後のリハビリでも、3か月が基本になっています。

つまり「入院」+「リハビリ」で6か月が、ひとつの病院で継続して見てもらえる最長なのですが、その後、別の病院で、改めて見てもらおうとするわけですが、そこはそこで、「手術されても良い」くらいの勢いで受診するなら、ともかく、ある程度検査して、解って来ると、病院のネットワークを働かせて、「ドクターショッピング」されない様にしているので、「どこの病院を受診しても、答えは同じですよ」と言うお話をされました^^;;

お仕事の無理がたたらないうちに、早く病院を受診する事と、その病院だけでは完治しないと感じたら、紹介してもらって、早めに転院する事です。
特に、痛みだけが残って、つらいなら、ペインクリニックに行かれると良いと思います。
ただ、ペインクリニックでは、痛みを取る事に主眼が置かれているので、原因が治せていないと、受診して暫くすると、また痛みが出て…と切りが無い事にもなります。

どうするにしても、3か月が勝負です。
くれぐれも無理されません様に。

Posted by: わかばマーク | 2008.12.06 01:07

あらら。ヽ(☀Д☀)ノ

ろーびーさんを見かけなくなって久しいですが、BUBIさんもそういう理由で最近姿を消していたのですね。><

やっぱり腰は全身のキー・ストーンですからね。
一度歪んでしまうとトラブルは絶えません。@@

よ~く養生してくださいねー。(>▽<)シ

Posted by: Alces | 2008.12.06 20:04

>わかばさん
いつも参考になるアドバイスをありがとうございます。
あれから数日、当面、整体にいくだけでかなり楽になってきたので、今のところ病院へは行っていません。
以前のせきついすべり症の時は整形外科にいって、レントゲンを撮ってもらったんですが、あまりの混みように恐れをなしてしまって^^;
でも、そういえばペインクリニックというのが近くに新しくできてたなー。
いってみようかな。

>Alcesさん
ご心配をおかけしております。
もうちょっと回復しましたら、goxiに顔を出しますねー。
Nanokaさんは復活したかなぁ~

Posted by: BUBI | 2008.12.06 23:50

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 腰痛記:

» 「読書の時間」に囲碁の掌編で参戦しました [八歩書店]
電車の乗換案内や、携帯電話の小説の「ジョルダン」が、読書の時間というサイトを運営しています。 ここに、「囲碁の記憶」なるものを 囲... [Read More]

Tracked on 2008.12.06 15:51

« poem(76) | Main | 献血記 »