今度の新パートナーは…
前の彼とは1年9ヶ月の付き合いでした・・・
彼なんて言っても人間(♂)ではありません。携帯電話であります。
思えば、一昨年の夏、ドイツ&オーストリア旅行の最終日に、芸術の都ウィーンで、交際期間たった5ヶ月の水色の恋人とお別れしました。んで、帰国したその日に成田空港で、確か50円で買ったんだよなぁ、前の彼。彼には失礼な話ですが、その時はケータイであれば誰でもよかった(爆)
N600iという見たこともない機種でしたが、1年以内に機種変更をすると価格が高いことから、1年間は我慢しようと、おつきあいを続けました。
1年以上つきあうと、必要最低限の機能は満たしている彼にそれなりに愛着がわくもので(それよりはdocomoショップにいく暇がなかった)ここしばらくもずっと彼にお世話になっていたんですが、どうやら、mixiがN600iという機種に対するサービスを終了するらしく。これを機会に重い腰を上げ、ようやくdocomoショップへ。
・・・携帯も高くなりましたねぇ。
まあ、必要があって買いにいったのですから、この際、高い安いは言っていられません。
あまり実は、こういう買い物をするときも、ほとんど迷わないのが私。パンフレットを調べたり、好みの機種をいろんな店で価格比較してみたりなどほとんどしません。
そのときに出会った相手が運命の人♪
というわけで、docomoショップのお姉さんに、
「今使ってるのと、操作方法があまり変わらないので、在庫があるのを見せてちょうだい」
というアバウトな要求で3機種ほど、出してもらいました。
あとは機能なんかほとんど変わらないのだからと、あまり分厚くないスマートなフォルムで、値段は、高いのと安いのと中くらいのがあったので、中くらいので(適当だなぁ)。
残るは色ですが・・・今までの推移はこんな感じ。
紺 → 赤 → 水色 → 白
うん。自分で見てもほとんどポリシーがない(爆)。
でも使ってるとその色に愛着が湧くのか、今回もできれば白にしようとまず白を見てみましたが、ちょっとフィーリングにぴったり来るのがなく。
結果、その「中くらい値段」の機種のを全部出してもらい、見てみました。
おおっ? この色、いいかも♪
新しいパートナーは「ショコラブラウン」の彼に決定ですー♪
まあ、つまり、チョコレート色なんですけどね。ニスを塗ってツヤを出した木の色です。ちょっと重厚感があるでしょう?
また、今までとまったく違う色にしちゃいました。
パートナーが新しくなるってわくわくするものですね。
でも・・・着信したのに今日は分からなかった^^;
いろいろ設定を自分仕様にしなくては。慣れるのにもうちょっと時間が必要なようです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一人暮らしから二人暮らしへ(2023.10.14)
- あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 近況(2022.12.21)
- ウクライナでの戦争が問いかけるもの(2022.08.15)
- 新型コロナウィルスの感染状況の記録58(2022.08.11)
Comments