♪もしも願いが・・・かなわなかったら
子供の頃から今まで、たくさんの願い事をしてきました。
みなさんもあると思います。普段、意識していなくても、たとえばお正月に初詣なんかしたときに手を合わせて願うことってありますよね。
たくさんの願い事。
もちろん家族の健康とか、今年も1年平穏に過ごせますように、とか、現状維持的な願い事もあるでしょう。
でもたとえば、好きな人がいてその人と結ばれて幸せになりたい、とか。
将来は歌手になって私の歌を世界中の人に聞いてもらうんだ、とか。
もっと単純に「○○大学に絶対受かりますように」みたいな。
「今」はそうではないけど、いつかそうなるんだ的なまさに願い事らしい願い事、のことなんですけれども。
願い事、というのはある意味、賭け、みたいなもんだと思うんですよ。
叶うか叶わないか。
どんな夢だって信じて努力すれば必ず叶うとは言いますが、世の中には、そうでもないものも実はたくさんあります。
中島みゆきさんの歌でもこんなのがありますよ。
♪人生は二番目の夢だけが叶うものなのよ
努力して叶う願い事も確かにあります。そしてそれを叶えるべく努力をする姿はすばらしい。でも・・・がんばっても叶わないときは確かにあって。
叶わなかった時、どうしますか。
私は最近、願い事が叶ったときよりも、叶わなかったときのことがとても気になります。
たとえば、野球少年が、いつか野球チームでレギュラーになって、甲子園に出て、プロ野球選手になるんだといってがんばったとしても、実際はプロ野球選手になれる人はごくわずかです。
叶わなかったらその努力は無駄なのかな?
叶わないならそんな夢は抱かなきゃよかった?
・・・ううん、そんなことない。
夢を追ったり、何かに憧れたり、手に入れたいものがあってそのためにがんばったり・・・もしもその願いが叶わなくても、その努力の過程で、私たちはもしかしたらその願いよりももっともっといいものを手にいれているかも。
そうだったらいい、と思うし、現実にそんなふうに叶わなかった夢を別の形で叶えた人も絶対いるんじゃないかと私は信じています。
・・・いえね。最近、私の親しい友人に好きな人ができたようです。
でも相手の人はどうも・・・既婚者みたいだな~
彼女は言っていました。
「もう、この今の人生には何も期待しない。生まれ変わったら次の人生に期待するよ」
って。よっぽどその人のこと、好きなんだな~ でも・・・
そんなこと言わないで。
誰かを好きになっても、うまくいかないのは私も同じ。
でも、それでもまだまだ人生、終わったわけじゃないんだから。
叶わない夢も叶わない恋もそれを最後まで死ぬまで悔やみながら、この人生を終わるなんてもったいない。
叶わない願いもたくさんある。
でもそれを別な願いにつなげていこう。
そして必ずこの人生でいっしょに叶えよう。
この人生で、ね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一人暮らしから二人暮らしへ(2023.10.14)
- あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 近況(2022.12.21)
- ウクライナでの戦争が問いかけるもの(2022.08.15)
- 新型コロナウィルスの感染状況の記録58(2022.08.11)
Comments
こんばんは。
「夢 叶う」で検索していたら
たどりつきました。^^
夢を追い求めたら
きっと何かの形になると思っています。
BUBIさんのおっしゃるとおり
この人生で何かを叶えられると
いいなあ。
きっと叶うと思います。^^
Posted by: いなだかよ | 2009.05.21 23:07
Hi, Super post, Need to mark it on Digg Zoran
Posted by: Zoran | 2009.05.23 21:23
>いなだかよ様
コメントありがとうございます。
大人になって、いろいろなことがあって、分かったのは「叶わない願い事もある」ってことです。
でも、それを嘆くんじゃなくて、何か別の夢へつなげたい。
そんな思いの記事でした。
コメント、嬉しいです~
Zoranさんのコメントは「post」をうまく訳せないので、何を言われてるか、今回は類推できないなー。
ホームページに誘導されてるような感じがあるので、スパムかな、やっぱ。
Posted by: BUBI | 2009.05.24 12:04