« 年の初めのためしとて | Main | もしも年収1000万だったら »

2010.01.12

両親を温泉に連れて行った話

Photo_2
本当は年末に行こうと思っていたのですが、両親の都合がつかなかったので、年明けに両親を連れて温泉へいきました。
温泉といっても、埼玉県熊谷市にあるリゾートホテルなんです。いや、よくダイレクトメールが入るものでねぇ。一度どういうところだか行ってみようと。

ヘリテイジリゾート

「埼玉県に温泉なんかあるの?」といろんな方に問われましたが、日本なんて温泉のないところの方が不思議です。17号を車で走ってると、石を投げれば温泉に当たるって感じなほどに、温泉の看板が山ほどです。まあ温泉といってもいろいろあるんで定義づけは微妙ですが、それはおいとくにしても、一応ヘリテイジリゾートの温泉は、「天然温泉」といううたい文句ですから。あとは実際に入ってみてどうか・・・

結論から書くと、とてもいいお湯でした。入ってみると肌がつるつる、すべすべになるような感じ。うん、これはよいかもなぁ~。母もたいそう気に入ってくれたようで、ほっとしました。

ヘリテイジリゾートは、熊谷の駅から車で20分、ご存知の方向けに書くと、東松山の森林公園の近くにあります。
周りに何にもないので、温泉につかりにいくのと、あと、ゴルフとかする方はいいんだろうな。
空いてたせいか、高層階の部屋を用意してもらえたので、朝は部屋から日の出を家族そろって眺めました。写真は部屋からの日の出前の眺めです。父母がこういうの好きなのは知らなかった。いい記念になりました。

あとこのホテルは食事がよかったです。中華のディナーコースにしたんですが、ぐるナイの「ゴチになります」でしか見たことない中華のオンパレード・・・に私には見えました。たまにはいいよなぁ~

というわけで。
昔、子供だった頃、車の運転が好きな父に連れられてよく家族で車で旅行にでかけたものでした。父もいろいろ思い出すのか、思い出話を語りながらの旅になりました。

私の実母はもうだいぶ前に病気で亡くなっているんで、今回は父の再婚相手である義理の母といっしょに3人での初めての旅行。ま、それもあって、近場の1泊2日にしたんですが、ちょうどよかった感じです。母ともこんなことでもないと裸の付き合いできないし^^

そうそう、これは旅行に行く前に、友人に聞かれたんですが、部屋割りは、3人いっしょにしちゃいました。別に分ける理由も思いつかなかったもんで。
ヘリテイジの部屋はけっこう広くて、うまい具合に、ツインのベットと和室スペースがある部屋だったんで、父母にツインに寝てもらい、私は和室スペースに布団を敷いて寝ました。

いい年してあれですが、「父と母と娘」な旅行をしてしまいました。けっこう面白かったです。子供に戻ったようで。

でもお財布は私~。近場だとお財布にもやさしくて助かります。

|

« 年の初めのためしとて | Main | もしも年収1000万だったら »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 両親を温泉に連れて行った話:

» 両親を温泉に連れて行った話 [ゴルフ]
[Read More]

Tracked on 2010.01.12 02:05

« 年の初めのためしとて | Main | もしも年収1000万だったら »