2011GW1日目&2日目
日記にするなら写真とってくればよかったな・・・
2011GW1日目は、囲碁庵という囲碁サイトで初めて囲碁を打ちました。
いろいろ新機能があって面白い囲碁サイトでありました。
まだまだ会員が少なくて、ほとんど貸切なのも楽しい(笑)
無料で月3回までお試しできますので、興味があったらぜひのぞいてみてください。
2011GW2日目は、大宮に友達とでかけて、こちらのお店でラーメンを食べてきました。
蒙古タンメン中本
http://www.moukotanmen-nakamoto.com/
大宮店は4月23日にオープンしたばかりで、お店に入るまでにちょっと並びました。
基本的に辛いラーメンなんですが、辛さ控え目も選べます。
私は初だったので、一番基本の味噌タンメンにしてみました。メンが太目でもちもちしてて、野菜がとろとろで、おいしかったんですけど、いっしょに行った友人が蒙古タンメンを食べていて、それを味見させてもらったら・・・うわ♪
蒙古タンメンというのには、基本の味噌タンメンに激辛マーボドーフがトッピングされています。そのマーボドーフが、辛いんだけど、超うまーい。
これは、せっかくここにいくなら、このマーボを食べないのはもったいない。
170円で、好きなラーメンをマーボドーフとライス付の定食にできるのですが、今度はそれを食べてみたいと思いました。ライスとマーボドーフだけ、という注文はできませんが、レディースセットというので、味噌タンメンを半分と定食、というセットにできる。
・・・いかん、通いたくなってきた~
先日、以前にアメトークでやっていた「天下一品」のラーメンを初めて食べてみました。わざわざ六本木で。
天下一品
http://www.tenkaippin.co.jp/
でも、今日、大宮に行ったら、なんだ、天下一品も大宮にできたのね。天下一品のこってりラーメンもくせになるおいしさ。ここもまた行きたい♪
辛いラーメンの後は甘いものが食べたくなって、今、サーティワンのアイスクリームが30%オフなので、行ってきました。サーティワンなんて何年ぶりだろう・・・若い女の子でここも行列でしたよ。
ポッピングシャワーというアイスクリームが流行だと友人からレクチャをうけまして、食べてみました。うむ。うまい。
大宮ってなんでもあるのね。ないのは「つばめグリル」と「スープストックトーキョー」くらい?(もしあったら教えてください)
スイーツパラダイスもあるし、オムレツのラケルもあるし、健康的な自然食レストランもある。
先月の地震で、お店は停電でやってないわ、水も食べ物もスーパーから消滅するわの日々が、ウソのような豊かさで・・・なんだか・・・いいんだろうか?と思っちゃうわ。
Recent Comments