« April 2011 | Main | June 2011 »

May 2011

2011.05.26

自分の中の他人~ブラック・スワン~

昨日は水曜日のレディースデーで1000円で映画を鑑賞してきました。

見たのは「ブラック・スワン」。

主演のナタリー・ポートマンはこの映画でアカデミー主演女優賞をとったそうです。他にも各賞にノミネートされたという評判の映画です。

うーん、面白くないってことはなかったんですが、見終わった後、なんだかもやもやしちゃいました。
海外ではウケても、この作品、日本じゃあまりウケないかもしれないな・・・。

そう思った理由を、今日、ずっと考えていました。

思うに・・・何かにどんどん追い詰められていった末の狂気って、日本ではもっともっと怖いシチュエーションがいくらでもあるからなのではないかと。

特に女性は。
どうなんだろう、男性もそうなのかしらん。

日本に住む女性って、もちろん個人差はあるんだけど、いろんなものに抑圧されて他人の目を気にしながら生きているような気がします。

でもその「他人の目」「他人の評価」ってのは、おうおうにして「他人」じゃなくて「自分」が作り出したものであることが多い。

その自分の中の他人、という妄想にどんどん追い詰められて狂気・・・とまではいかなくても、第三者から見ると明らかに「異常」と思えるシチュエーションって、案外、この国ではよくあることのような気がします。

あの人にもこの人にも嫉妬されている気がする。
みんなが自分の足を引っ張ろうとしている。陥れようとしている。
完璧にできない自分が苛立たしい。
死ぬほどがんばって高みを目指している自分に他人は「もっと自然にやれ」などという。

一度、この泥沼にはまりこむと自分ではなかなかそこから抜けることができません。
他人のアドバイスは第三者的には正しいけれど、本人にとっては「呪い」でしかないという・・・

私には主人公のニナがはまり込んでいく抜け出せない地獄が手に取るように想像できてしまいます。
きっとこの映画を見る日本の女性はそういう人が多いだろうな。

で、感情移入をしたところで。
ネタバレになるから、ラストは書きませんが、私にはほぼ予想どおりでした。
予想どおりである、ということはある意味、予定調和であって、おそらく普通にいけばこのラストしかあり得ないのですが、この作品が「世にも奇妙な物語」ではなく、アカデミー賞にノミネートされるくらいの作品であるなら、もう一ひねり欲しかったなぁ~というのが正直なところです。
こういう映画だと知っていたら、私はこの映画は見なかったかも。もっと怖い話はいくらでもあるような気がしてしまって。

バレエという特殊な世界でなく、日本ではなぜか普通にこういう嫉妬や憎悪や緊張を強いられる世界があります。
私が、一番に思いつくのは「ママ友」の世界だったりするのですが。

なぜなんでしょうね・・・私たちはもっとあるがままの自分で生きていいはずで。
それができないで、常に他人の目、他人の評価を取り込んで、それにびくびくしながら生きていたらこの世界は地獄ですよ。

もちろん、人は一人では生きていけないから、他者をまったく気にしないで生きることはできませんが。

多くのアスリート、多くの著名な表現者たちが、多大なプレッシャーの中で、それでも狂気に至らずに自己を表現できるのは、彼らが他人の目を超越し、自分自身のために表現しようとするからではないかと私は思います。

だから、私たちはもっと自信をもっていい。信じたとおりの道を行けばいい。

なんてねぇ。それができないから、苦労するのですけどね。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2011.05.15

さよなら、東京 さらば、遠き日

4月いっぱいで、二年の都内勤務を終え、元々の所属のさいたまに戻ることとなりました。

通勤時間は1時間から30分に変わるのですが、たかが30分、たいしたことないと思っていました。

が。

やっぱり全然違うな^^;

まったく時間のロスがない感じです。都内から帰ってくるときは1万歩歩くのもあっていろいろ寄り道もしていたし。
ちょっと人生が長くなった気分です。

都内で勤務していたところは何千人という人が働いている本社。さいたまは支局、なので400人くらいしか人がいません。1/10の規模なんですよね。

廊下を歩くと知ってる人ばかりなのがさいたま。
知らない人ばかりなのが都内。

この違いも心理的にかなり大きいです。不思議だなぁ。


2年前、さいたまを出て、いわば初めての転勤。
誰も知らないところに一人で向かうのは、未知の不安と緊張の中でどきどきしていました。自分がそこで何ができるのだろうと。

そして2年間、どうにかやってきて・・・少しは役に立ったのかなぁ、私。いろんな人と出会い、いろんな人にお世話になり、ついでに都内、いろんなところを歩いて周りました。

もともとが千葉や埼玉の出身で、東京の憧れはほとんどなかったんですけど、日比谷公園をウォーキングして、皇居のお堀端を通り、丸の内を東京駅方面に歩いていると、なんとなく・・・笑わないでくださいね。

「もしかしたら、私の人生って今がピークかもなぁ」

なーんて思いましたよ(苦笑)。

もともとちょっぴり人付き合いが苦手な私にとって、知らない人がたくさんいて、だからこそ私でも存在が許されて、ほどほどの緑があり、ちょっぴりの水辺があり、ふとみると歴史的な建物とおしゃれなビルが同居していて、歩き疲れてもすぐに電車の駅があるような、東京という場所は、意外に性に合った場所だったような気がします。

ま、もちろんさいたまも好きですけどね。
そしてこの先、どこへ流れていくことがあっても、それはそれで好きになれる自信はあるのですが。

さよなら、東京。

そして・・・

うん、なんとなく、さいたまに戻ってきて連休を挟んで1週間ほど働いてみると、なんだか、ほけっとしてしまう私です。
これから、またどうしようかな。

折も折、湯山玲子さんの「四十路越え!」などを読んでいます。

(引用開始)
40歳からの毎年の方が、このときはこれをやった、というような自覚的な行動が多いのです。たとえて言うならば、20、30代は同じように忙しかったのですが、ひとつひとつがバラバラで中心に自分がいない感じ。対して、40代のそれらは、すべてに自分の刻印が押され、成し遂げたものや経験に自分の心が入っている、という感じでしょうか。
(引用終わり)

40代からが自分の人生の本番なのだな~と思ったりしました。
どう選び、どう動くか。すべては自分の選択にある。その自由こそ、長いこと、私の核にあったものでした。

どこにいこうと、誰と出会おうと、この心と体一つを持って、歩いていく。

またこれからもがんばります。・・・さらば、遠き日。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.05.07

2011GW5日目~7日目

GW5日目~7日目は、5月3日~5日まで。祝日が3日続くおめでたい日。

5月3日は前々からの友人との約束で、蓄音というのに協力しました。
蓄音ってご存知の方いらっしゃるかしら?

私はあまり詳しくないのですが、友人は産業カウンセラーの資格を取るための勉強をしていて、その資格試験には実技もあるのだとか。

その実技試験対策として、模擬相談を行い、その様子を録音することを蓄音というらしいです。録音したのをあとで自分で聞いて応答ぶりをチェックするのですね。

私はその練習に参加することとなり、直接友人とではないのですけど、友人の知り合いの人にカウンセラー役になっていただき、模擬悩み相談をしました。模擬といっても演技だといけないとのことで、私はガチでホントの悩み事を相談しました。

いやー大変ですよ。自分がコーチングの勉強をしたときも難しい、と思いましたが・・・カウンセリングとかコーチングって難しいなぁ~と思います。そういう仕事じゃなくてよかった。

でもちょっと知っておくとね。
家族や友人とのコミュニケーションに役に立つのですがね^^


5月4日は、新宿へ。友達と新宿駅で待ち合わせをして、高島屋タイムズスクエアのレストラン街のお店でランチをしました。
4日はいい天気でしたね♪
高島屋タイムズスクエア13階のレストラン街は屋上にちょっとした庭園があり、レストランでは運よくテラス席に座れたので、緑を眺めつつ、心地よい風に吹かれつつ、ランチを楽しむことができました。
あんまり気持ちよくてランチの写真は撮り忘れました^^;

そのあとは新宿御苑へ。つつじの写真をアップします。
201105042


新宿御苑って初めてではなかったんですが、あんなに広いのねー。
今度、一人でもウォーキングしに行ってみよう。

幹の太い立派な木々や背丈よりも高いつつじなどなど見どころいっぱい。
一回りしたあとは、友達とベンチに座っておしゃべりして、閉園まで過ごしました。
4日はみどりの日だったので入場料が無料だったので、ちょっとお得な気分も味わえました。

5月5日、こどもの日は、浦和のパルコの上のさいたま市中央図書館へ。
図書館の後、パルコをうろうろしていて、ふと、ウォーキング用の靴のお店があるのを見つけました。
全然買う気はなかったんですが、時間もあるし行ってみますと・・・

ドイツが認めたウォーキングシューズ chung shi【チャンシー】

パンプスタイプやサンダルタイプみたいなのもあって、ちょうど夏に向けてサンダル欲しかったんだよね、と。
それとやっぱり、ドイツ好きとしては「ドイツが認めた」って煽り文句につい、フラフラと・・・(笑)

試しに履いてみると確かに体によさそうな感じ。
面白かったのは、私は普段23.5~24.0の靴がちょうどいいのですけど、足幅が広くて小指とか親指があたっていたいから大き目にしていただけで、ちゃんとフィッティングしてもらうと、23.5よりも小さいサイズの方が足にぴたりとくることが分かりました。

ただサンダルなのに、さすがドイツ(!?)、見た目が「大リーグ養成ギブスかよ」と突っ込みを入れたくなるほどごつい感じ。とてもおしゃれとは言えない外観のため、最初、迷っていたんですが、ここまで足にぴったりきちゃうと買わずにいられなくなってしまいました。

・・・え~、でもいくらだと思います? リンク先を見ると、値段も出ていますが、こんな高い靴買ったことないかもー(爆)

というわけでもったいないので、この日は帰り浦和から歩いたうえ、さらに家の周辺を二周くらいしました。

ま、せいぜいいっぱい歩くと致しましょう。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011GW3日目&4日目

3日目(5月1日)は、日曜日。
家でのんびり、NHKの囲碁講座とNHK杯を見ました。そして、14時からと21時からインターネットで対局♪
囲碁デーですね。

14時からの遠方にお住まいの友人との対局では持碁(ジゴと読みます。引き分けのこと)となりまして。持碁の場合、大会などでは白の勝ちとなりますので、私は黒で打ってたので、
「ああ~がんばったのに負けちゃったよ~」
と思ったのですが、あとで聞いたところ、特に勝ち負けをどうしても決める必要がない場合は「引き分け」でよく、めったに「引き分け」にはならないことから、持碁は縁起がよいとされているようです。

自分なりによく打てた碁だったので、よかった~。

4日目(5月2日)は、一人で歩きにでかけました。

この5月から異動になり、今まで2年間勤めていた都心の職場とさよならをすることとなりましたので、ちょっと、名残りを惜しみに霞ヶ関ビルへ。

201105021336000


霞ヶ関ビルには「霞 ダイニング」というレストラン街がありまして、都心に勤務することになった当初、とてもきれいでおしゃれなオフィス街の雰囲気に、
「うわーこんなところで私、これから2年働くのね」
と田舎もの丸出しで、気分が高揚したのを覚えています。

あれから二年。
得たものは何か。
失ったものは何か・・・
なんてことを考えてしまいます。

でもね、おおむね、楽しかった^^
こんな都心のすごいところで勤務できたのはいい思い出です。
また異動してもがんばる♪

というようなことを胸にしながら、いつもランチ時は混んでいていけなかった焼きスパゲティのお店で食事。
かなーり脂っこかったけど、まあおいしかったです(笑) 思い出の味ですから味は二の次ってことで。

霞ヶ関ビル界隈から、地図を見ながらちょっと歩き、溜池山王まで。
溜池山王から南北線に乗り、西ヶ原という駅までいきまして、そこから旧古河庭園(きゅうふるかわていえん)へ行ってみました。

201105021529000


バラが咲いてる頃に行った方がよさそうだなぁ~。
つぼみがだいぶ膨らんでいましたが、あと1週間先くらいが見ごろな感じです。

古い洋館と美しい庭園の取り合わせが見事な庭園。よく歩きにいく小石川後楽園や六義園よりも小ぶりなので、ウォーキングには物足りませんが、また花の時期に行ってみたいな。

そこから、上中里の駅に出て帰宅しました。
ちゃんと1万歩、いきました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« April 2011 | Main | June 2011 »