我が青春のドラゴンクエスト
誕生25周年記念ということで、今、東京の六本木で「ドラゴンクエスト展」をやっているのをご存知でしょうか。
ホームページはこちら。
私、任天堂DSを持っていないし、そもそも携帯のゲーム機ってあまり必要を感じないので、Ⅸだけはやってないのですが、それ以外のシリーズは全てクリアしました。
もともとは大学生の頃、中学生のいとこに借りたⅡが最初。そのあと、ⅠをやってⅢをやって・・・あとはもうずーっと。ちょうど青春時代と重なってるのですよねぇ~~
ドラゴンクエスト、大好きです。
見ていると、自分がそれをプレイしたときの思い出が一つ一つ蘇ってきちゃう。
今回、ドラゴンクエスト展で、ⅠからⅩまで紹介されていて、会場ではちょっとだけプレイとかもできたりしたんですが、懐かしいったらありゃしません。もうね、すぎやまこういちさん作曲の音楽聞くだけでわくわくしてくるし、鳥山明さんデザインのモンスター原画がまた素晴らしくて、よくぞほんとあれだけのモンスターを考えられるものだなぁと。みんな、ひとつ、ひとつ、思い入れがあるんです。
会場で、自分が勇者になって竜王をやっつけるイベントなんかは、もういい年の自分としては気恥ずかしくて、できればパスしたい感じでしたが、その他、数々の展示品には、胸が締め付けられるようでした。
この展示会があるからというわけでもないのですが、つい最近、Ⅷを最初からプレイしたりもしまして。
ちょっと3Dに酔いそうになったりもして、ゲームもそろそろ引退かなぁとは思ったのですが、結局、Ⅷはまたクリアしちゃいました。
シナリオをほとんど忘れていて、初めてやるゲームみたいな感じもしたので、ちょっとお得だったかも。
ドラゴンクエスト・・・そう、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、今、Ⅹの発売が予定されています。
Ⅸは冒頭に書いた理由でプレイしませんでしたが、Ⅹはやっちゃうかもなぁ。wiiなの? しょうがない、久々にハードも買うか・・・
写真は、自分にお土産を買ってきました。スライムマグです^^
Recent Comments