« TOSHI YOROIZUKAで食べたデザート集♪ | Main | スイス旅行記その8~そしてレマン湖の朝が明ける~ »

2011.10.20

スイス旅行記その7~モンブランは快晴!

097_5


 さて旅行後半は、やっと天気がよくなり、テンションMAXとなって参ります。

 マッターホルンを臨むツェルマットを後にして、旅行4日目は、ちょいと国境を越え、お隣の国、フランスのシャモニーへ。シャモニーには、モンブランを間近に見ることができるエギーユ・ドゥ・ミディ展望台があるんです。

 今までの日程で上ったユングフラウヨッホのスフィンクス展望台、マッターホルンの臨めたはずのゴルナーグラート展望台と比べても、一番高い展望台です。また、今までは登山電車でしたが、エギーユ・ドゥ・ミディは日本ではおなじみのケーブルカー。これで一気に、標高3842mまで登ります。

 スイス観光初日にスフィンクス展望台に上ったときは、空気が薄かったせいか、くらくらしましたが、なぜかここではまったく平気でした。慣れたのかな? それともいい天気なのが影響してるのか・・・

 青空のもと、最高の景色でした。上の写真、真ん中がモンブランです。
 
 モンブランは、高い山々が連なる連邦の一番高いところを言うので、見た目のインパクトは周りに紛れて、あんまりわかりません。マッターホルンや富士山のように、周りに高い山がないとやはり印象が違うのですね。

 真ん丸い山なので、ケーキのモンブランの由来が分かりますね^^

 下の写真は同じ展望台からのモンブランと反対側を撮った写真。いかに高いところにいるかよく分りますね。
101

 

|

« TOSHI YOROIZUKAで食べたデザート集♪ | Main | スイス旅行記その8~そしてレマン湖の朝が明ける~ »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference スイス旅行記その7~モンブランは快晴!:

« TOSHI YOROIZUKAで食べたデザート集♪ | Main | スイス旅行記その8~そしてレマン湖の朝が明ける~ »