荒野より・・・「ギヴ・アンド・テイク」
その3)「ギヴ・アンド・テイク」
中島みゆきさんの最新アルバム「荒野より」の8番目に入っている曲です。
(以下「♪」は歌詞からの引用です)
♪Give & Take 与えられることは
♪Give & Take 心苦しくて
♪困ってはいない 望んでもいない
♪そんなふうに言うのは返せない借りだと恐れてしまうから
♪Give & Take それは違うよ
♪Give & Take 僕は君からもらえる
♪君が受け取って呉れる ほら僕は貰えている
みゆきさんの歌では、このテーマでは別のアルバムで「 I Love You,答えてくれ」というのがありまして、それで言い尽くされている気もしますが、ふと忘れたころにまたこういう曲が新曲として出てくるのは・・・
(みゆきさんも、忘れられない片思いの経験があるのかな~~)
と私などは思ったりします。みゆきさん「も」と言う以上は、私もまた然り。「困ってはいない、望んでもいない」と言われてなんとも情けない気持ちになったっけなぁ。いやはや。今、思い返してもなんとも言えない気分になります。
しかし、今までの経験で、私は「思う方」一辺倒であまり思われて困った経験はないのですが、人間はもっと愛するだけじゃなくて、愛されることもうまくならなければいけないよなぁと思うようになりました。
相手の思いを受け取ること。
それに相手の求めるようにではなくても、誠実に応えること。ホントはそれで充分。
「返せない借り」だと思うのではなく、ね。
そう思うようになれたのもまた、私自身が愛されることが苦手で、私が大好きな人もまた愛されることが非常に苦手なタイプだからです。似たもの同士だから好きになっちゃったってのもきっとあるのですが、それにしたって、もうちょっとうまく、互いが幸福になれるような片思いの終着点ってのもあるだろうと。
私がその恋で「貰えた」ものは非常に大きく、借りはどちらかというと私の方にあるんだろうと、今でも私は思っていますが、そのことをどう伝えたら分ってもらえるのか。
これについては、今も実は思い悩む日々です。
みゆきさんがしばしばこのテーマで新曲を出してくるのは、みゆきさんも「分ってほしい」誰かがいるのかなぁ?
「音楽」カテゴリの記事
- 「wish~キボウ~」(2019.03.02)
- 「布団の中から出たくない」(2017.12.29)
- ひとりカラオケ・ユーミン尽くし♪♪♪(2015.05.23)
- 「遥かなるメリークリスマス」(2014.12.21)
- 荒野より・・・「走(そう)」(2012.03.24)
「中島みゆき」カテゴリの記事
- 中島みゆき「相聞」(2018.03.06)
- 「何かを間違えるな」(2018.02.21)
- 「空港日誌」(2017.03.18)
- 生きていてもいいですか~献血する理由~(2016.07.05)
- 荒野より・・・「走(そう)」(2012.03.24)
Comments