Toshi Yoroizukaのデザートと後楽園の梅
そういえば、先日、パティシエで、川島なお美さんのご主人でもある鎧塚さん、左目失明、という報道がありました。デザートのお店、Toshi Yoroizukaのファンである私としても、お見舞い申し上げます。
手術等で回復の治療に務めておられるそうです。早くよくなるとよいな・・・
今日は関東は雨でしたが、都内の庭園に梅を見に行ってきました。小石川後楽園の梅の写真はこちら。
ちょっと雨にけむった感じに撮れてますが、雰囲気は伝わるでしょうか。
で、この写真を携帯で撮った際に、ふと過去の履歴を見てみると、前回、Toshi Yoroizukaに友人と行ったときの写真があったのですが、それをアップしていないのを思い出しました。
だいぶさかのぼりますが、前回Toshi Yoroizukaに伺ったのは2011年の10月16日。友達二人を連れて、またおいしいデザートに舌鼓を打ってまいりました。
写真はこちらです。
友達といっしょにいくと、自分で食べたメニュー以外も目で味わえるのでうれしいのです♪
最初のデザートはこれ、ほおづきのデザート。見た目にもユニークな一皿。
二番目のはこれイチジクのアイスののったミルフィーユ。季節の果物のデザートはToshi Yoroizukaの楽しみです。定番の果物でも、他で食べるフルーツの味と全然違って、感動するほどおいしいのです~。
そして最後の写真はスフレ。最初にこのデザートのお店に友達に連れて行ってもらったときから、アツアツのスフレは定番のメニューなのですが、他の素敵なデザートに惹かれてしまって、スフレは食べずじまい。今回はついに、食べてみることができました。
ん~おいしい♪
なんて、これが昨年の10月ですから、来月で半年。年に二回くらいミッドタウンを訪れて、ちょっとぜいたくにToshi Yoroizukaでデザートを堪能するのが最近の楽しみですので、またそのうち、行きたいな~
毎度、書いていますが、デザート好きなご覧の皆様、次は貴方とご一緒しましょう^^
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Toshi Yoroizuka2017(2018.04.14)
- 一人で鍋もの(2017.11.18)
- ステーキは座って食べたいという話(2017.04.11)
- 完全無欠コーヒーはやっぱりグラスフェッドバターがうまい(2016.06.22)
- Toshi Yoroizuka2016(2016.05.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 私の「また行きたいホテル」ランキング(2020.09.21)
- そうだ! 物産館へ行こう!(2019.09.08)
- 仙台七夕まつり2019(2019.08.13)
- 2019年の始まり(2019.01.02)
- すごいぞ、郡山(2018.10.22)
Comments