春のToshi Yoroizuka
先月、4月21日、昨年スイス旅行で同じツアーだったメンバーのお三方と、都内で同窓会をしました。
六本木のスイス料理店「スイスシャレー」でチーズフォンデュをいただきながら、スイスの思い出話をいろいろと。楽しかったな~♪ チーズフォンデュ、本場に負けないくらい、おいしかったです。
桜はもう終わっちゃってましたが、その後、六本木ヒルズのスカイデッキで東京の眺めを堪能しました。
スカイデッキからは東京タワーがドアップで見えて、なかなかの絶景です。
今は、ちゃんと遠くにスカイツリーを臨むこともできました。
で、六本木といえば。
Toshi Yoroizukaですよ~
スイス旅行のお仲間を連れて、ミッドタウンのToshi Yoroizukaへ♪
3時過ぎに行ったらなんと二時間待ちで、相変わらずの盛況ぶりでしたが、近くのカフェでおしゃべりしながら時間つぶし。次はどこに旅行で行こうか、なんて楽しくおしゃべりをしていたら、あっという間でした。
さて1枚目は苺のミルフィーユ♪ おいしそうですね~
2枚目はトマトとチーズとバジル、というサラダのようなデザート。私はいつも、このトマトのデザートがあるとこればかり頼んでしまいます。だって、ここのトマト格別なんだもん。
一口食べると幸せが広がります。
Toshi Yoroizukaには年2回くらいいっていますが、いつも、感動するほどおいしいデザートがいただけます。
どんなおいしいスイーツだって、そう簡単に感動はしないものですが、やっぱりここは格別
3枚目は中からアツアツのオレンジソースで出てくる、いうならばフォンダンオレンジの一品。
そして4枚目はおなじみ、ゴルゴンゾーラチーズのデザートです。
おなじみの素材でもいつもいく度に盛り付けが違うし、 YoroizukaのYをあしらった飾りが素敵ですね^^
こうやっていろんな人といくと、それぞれ写真を撮らせてもらえるので、自分が食べたデザート意外も目で味わえてまたおいしさが二倍、三倍となるのでした。
スイス旅行の同窓会、楽しかったな~
もし、これをご覧になられていたら・・・またぜひやりましょう^^
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Toshi Yoroizuka2017(2018.04.14)
- 一人で鍋もの(2017.11.18)
- ステーキは座って食べたいという話(2017.04.11)
- 完全無欠コーヒーはやっぱりグラスフェッドバターがうまい(2016.06.22)
- Toshi Yoroizuka2016(2016.05.05)
Comments
おひさしぶりです。
鎧塚スイーツはとってもステキでした!
作る過程をカウンター越しにみているのも楽しいし、食べてもおいしいとステキな空間でした!
私も知り合いに教えてあげたくなりました
チーズフォンデュにコショウをかけて食べたことと、チーズのおこげのおいしさに驚きました!
あのフォンデュもスイスで食べた味と同じで、また食べに行きたくなりました
ぜひまた同窓会しましょう!
Posted by: テリ | 2012.05.13 23:10
テリさん、GWをはさんで、ちょっとこの日記のアップが遅れてごめんなさいねー。
スイスシャレーはちょっと高めですが、おいしくてよかったですよね。
私もまたスイス料理が食べたくなったらあそこに行きたいと思います。
yoroizukaも気に入っていただけてよかった。
カウンターの形の店も、数々のスイーツも、とても気に入っています。
季節ごとにメニューは変わるので、ぜひまた訪れてみてください。
ばったり私と逢ったりもするかも(笑)
Posted by: BUBI | 2012.05.14 21:07
こんばんは
4月にはお世話になりました。
チーズフォンデュも鎧塚スイーツもおいしくて、楽しかったです。
ありがとうございました
また同窓会しましょう。
Posted by: S | 2012.05.14 21:18
Sさんもいらっしゃーい。
yoroizukaスイーツにはいろんな友達と行きましたが、実は男性を連れて行ったのは初めてなのですよ。
楽しんでいただけてよかったです^^
Posted by: BUBI | 2012.05.16 22:42