Toshi Yoroizuka2016
今年は2月7日と、本日5月5日、六本木のミッドタウンにある鎧塚さんのデザートのお店に行ってきました。大好きで、ミッドタウンにお店ができた当初から年に2回くらいは行って、都度、このブログにも写真を載せています。
とはいえ、2013年の10月から2015年の9月まで、仕事で仙台に住んでいたので、その2年はさすがにいけず。今年2月は2年半ぶり。タルトタタンをいただきました。おいしかったー♪
二枚目の写真は、その時友達が食べた、フォンダンショコラです。こちらもなかなかおしゃれですよね。2月ですからバレンタインデー、チョコのデザートでした。
そして、本日、5月5日。年に2回のペースにしては早いのですが、たまたま近くの国立新美術館で国展をやっていて、知り合いの作品が初入選したものですからそれを見に行くついでがあって、行ってきました。ミッドタウンは有名デザイナーがデザインした鯉のぼりが飾ってあったりもして、なかなかにぎやかで楽しかったです。
国展も初めて見ましたが楽しかったな。知り合いの作品が写真だったので、今日は写真の部だけをみてきましたが、写真の部の入選作品はみんな、すごく凝ってて、まるで絵画のような作品もあればわざとブレを演出して、動きを出したものなど、どうやって撮るのか想像もつかないようなものがたくさん。さすが、みんなアートです。すごいなぁ。
おなじみ、Toshi Yoroizukaでは、今日は新緑の5月だからか、緑色のデザートが何種類かラインナップされていて、私が食べたミストラルもその一つ。
こちらです。新緑っぽいでしょう? 周りの緑もキウイです。シャーベットはさっぱりとしたレモンかライムの香り。5月っぽい感じでした。
このほか、抹茶のアイスなど和の素材をベースにしたパフェもあってそちらも緑。
でも今回、友人のオーダーは最後の写真のデザート。確かアールグレイのアイスやジュレを使ったパフェだったと思います。アールグレイか~。これも私、迷ったんだよな。
いつもいくたびに楽しませてくれるToshi Yoroizuka。この記事のタイトルは「Toshi Yoroizuka2016」ですが、今年中にまた行けるかな?
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Toshi Yoroizuka2017(2018.04.14)
- 一人で鍋もの(2017.11.18)
- ステーキは座って食べたいという話(2017.04.11)
- 完全無欠コーヒーはやっぱりグラスフェッドバターがうまい(2016.06.22)
- Toshi Yoroizuka2016(2016.05.05)
Comments